今日の出来事

大きなお山がある!(2025.11.14)

朝、幼稚園に来ると「大きなお山がある!」「早く遊びたい!」と大興奮の子どもたちです。前日、近畿砂利協同組合さんより、たくさんの砂をいただきました。外に出るとすぐに大きなお山に登ったり穴を掘り温泉をつくったりする姿が見られました。
今日の出来事

研究発表会(2025.11.13)

京都府公立幼稚園・こども園教育研究会研究発表会として京都府下からたくさんの方に来ていただき公開保育を行いました。大勢のお客さんが来られていましたが、いつも楽しんでいる遊びを存分に楽しみ、みなさんに見ていただきました。
今日の出来事

どこが痛いですか?(2025.11.12)

今日もにじ組病院にはたくさんの患者さんが来ています。「どこが痛いですか?」「お熱があるので入院してください。」などやり取りを楽しみ病院ごっこをしていました。救急車も出動し、病院は大忙しでした。明日はどんな患者さんが来るのかな?
今日の出来事

今日はどこにしようかな(2025.11.11)

ケーキやお弁当、マクドナルドなどを持ち寄り、今日もピクニックに出かける子どもたち。「どこに行く?」「お部屋にシート広げる?」と自分たちでシートなど必要な道具をもって相談しています。場所が決まると「これ食べる?」「はい、これもおいしいよ。」...
今日の出来事

市民音楽祭(2025.11.09)

文化パルクで行われた市民音楽祭に参加しました。にじ組そら組で、手話を取り入れた歌を歌い、その後ほし組も一緒に2曲歌いました。大きな舞台に立ち、たくさんのお客さんの前で歌うことにドキドキした子もいましたが、元気な声で歌うことができ、終わった...
今日の出来事

病院ごっこ(2025.11.07)

にじ組は病院ごっこを楽しんでいます。毎日、病院には何があるのかを考え、自分たちで工夫してつくったりかいたりして道具を準備しています。医者役と患者役になって「どこが痛いですか?」「咳があってノドが痛いです。」などやり取りを楽しんでいました。...
今日の出来事

親子セーフティークラブ(2025.11.06)

今日は第2回親子セーフティークラブを行いました。今回はJR西日本の方に来ていただき、踏切の渡り方などについて教えていただきました。踏切の所でしてはいけないことの◯×クイズをしたり、実際に渡ってみたりしました。警報音が鳴ったら踏切の中に入ら...
今日の出来事

ぼくたち、わたしたちのおうち!(2025.11.05)

段ボールでできている家をデッキに並べて街のできあがり!「ほくの家遊びに来て〜。」と友達を招いたり「一緒にマクド買いに行こう。」と電車に乗って買い物に出かけたり、楽しんでいました。こっそり家の中をのぞいてみると、友達と買った物でパーティーを...
今日の出来事

コンサートの舞台裏では…(2025.11.04)

今日もかわいいマシュマロハートのコンサートが始まっていました。舞台裏のアイドルたちは「次は、○○の曲だね。」「アンコールだから、ここに並んで行こう!」と忙しく準備しています。今日も素敵なコンサートを見ることができました。
HOME

11月25日こりすクラブについて

11月25日の園庭開放は代休のため中止とさせていただきます。
タイトルとURLをコピーしました