今日の出来事

お話の会(2025.11.27)

今日は城陽おはなしサークルの方々に来ていただき、手遊びや絵本、パネルシアターなどいろいろ見せてもらいました。秋をたくさん感じられる絵本やパネルシアターに子どもたちは大喜びでした。「次はいつ来てくれるの?」と次のお話の会も待ちどおしそうでし...
今日の出来事

消防署見学に行きました。(2025.11.26)

楽しみにしていた消防署見学。ワクワクした気持ちで幼稚園を出発しました。消防署では救急車や消防車に乗せてもらったりいろんな道具や器具について説明をしてもらったりし興味深く聞いていました。「消防車かっこよかったなあ。」「すごかったなあ。」と嬉...
今日の出来事

ふれあいコンサート、楽しかったよ。(2025.11.22)

今日は富野小学校で『ふれあいコンサート』が開催されました。「緊張するなあ。」「めっちゃ楽しみ!」といろんな気持ちを感じながらステージに立った子どもたち。広い体育館に可愛く元気な歌声を響かせることができました。ロケットペンギンもステージ上で...
今日の出来事

にじ・そら組参観日(2025.11.21)

今日はにじ組・そら組のわらべうた参観の日でした。お家の方と一緒に数え唄やじゃんけん遊び、お手玉遊びなど様々なわらべうた遊びを楽しみました。その後の保護者の方への講話では、わらべうた遊びの中での大切なこと、それぞれの遊びの由来など教えていた...
今日の出来事

焼き芋パーティー(2025.11.20)

今日はみんなが楽しみにしていた焼き芋パーティーの日でした。お芋をきれいに洗ってぬらした新聞、アルミに包んだら準備は完了…あつあつの炭の中に4、5歳児は自分たちで、3歳児は近くで見守り、お芋を投入。「おいしくな〜れ。おいしくな〜れ。」と子ど...
今日の出来事

すべりだいの下で(2025.11.19)

ほし組の子どもたちは木の実や落ち葉を使い、ごちそうをつくる遊びに夢中になっています。ここ数日間はすべりだいの下に出掛け、そこをお家に見立てて過ごしています。「はい、ご飯できたよ。」「ピンポーン、ジュースお届けです。」とやり取りを楽しんでい...
今日の出来事

給食交流に行きました。(2025.11.18)

富野小学校の5年生との給食交流がありました。体育館でグループに分かれ、いろいろな遊びを楽しみました。ハンカチ落し、クイズ、はないちもんめ、だるまさんがころんだ等々そら組の子どもたちのために、いろいろ考えてくれた遊びで盛りあがっていました。...
今日の出来事

11月お誕生会(2025.11.17)

今日は11月うまれのお友達のお祝いをしました。今日の質問コーナーは、好きなフルーツは?好きなおもちゃは?などが出ていました。小さい時の思い出の品物を見せてもらったり、お話を聞かせてもらったりして楽しく過ごしました。今日の出し物は、職員の劇...
今日の出来事

大きなお山がある!(2025.11.14)

朝、幼稚園に来ると「大きなお山がある!」「早く遊びたい!」と大興奮の子どもたちです。前日、近畿砂利協同組合さんより、たくさんの砂をいただきました。外に出るとすぐに大きなお山に登ったり穴を掘り温泉をつくったりする姿が見られました。
今日の出来事

研究発表会(2025.11.13)

京都府公立幼稚園・こども園教育研究会研究発表会として京都府下からたくさんの方に来ていただき公開保育を行いました。大勢のお客さんが来られていましたが、いつも楽しんでいる遊びを存分に楽しみ、みなさんに見ていただきました。
タイトルとURLをコピーしました