HOME テレビに登場!(2024.12.19) にじ組では大きなテレビがつくられ、その中にアニメのキャラクターに変身して登場し楽しんでいます。オープニングの歌を歌ったり、やりとりをしたり世界に入り込み遊んでいました。見たり聞いたりした経験が遊びに繋がっています。 2024.12.19 HOME
今日の出来事 今日はワラちゃん、どこにいる?(2024.12.18) ダンゴムシとワラジムシの世話を毎日欠かさずにしています。昨日のお世話の時に「ワラちゃんがいない!!」とみんなで必死に土の中を探したところ、木の筒の中でじっとしているワラちゃんを見つけ「あ〜いたいた、良かった〜」と一安心した子どもたち。今日... 2024.12.18 今日の出来事
今日の出来事 か〜わって(2024.12.17) 外は風がずいぶん冷たくなってきましたが、子どもたちは元気に戸外遊びをしています。最近、今日もしっぽ取りやドッジボールで体を動かたり、ダンゴムシ探しなどしていました。最近はブランコも人気があり楽しんでいます。「いち、に、さんまのしっぽ…」と... 2024.12.17 今日の出来事
今日の出来事 ハッピーハッピー(2024.12.16) もうすぐクリスマス。今日のAETではトナカイ、ゆきだるま、サンタの3つの英語を教えてもらいました。「ハッピーハッピー、レインディア。ハッピーハッピー、スノーマン。ハッピーハッピー、サンタ 。3、2、1…」のあとに3つのうち1つのポーズを... 2024.12.16 今日の出来事
今日の出来事 さら粉つくり(2024.12.13) 最近、ほし組の子どもたちはさら粉作りに夢中になっています。ふるいを使って上手に石だけを落としてきれいなさら粉を作っていました。出来たさら粉をケーキにトッピングするなどして、みんなでパーティーを楽しみました。 2024.12.13 今日の出来事
今日の出来事 クリスマスツリー作り(2024.12.12) 12月に入り、クリスマスムードが高まってきています。そら組は今日、クリスマスツリーを作りました。「モールをねじってステッキを作ろう!」「わたで雪を作ろう!」「星の形に切って貼ろうかな」と工夫しながら楽しんで作る姿が見られます。友だちと出来... 2024.12.12 今日の出来事
今日の出来事 クリスマスはやく来ないかな(2024.12.11) 幼稚園の子どもたちは2週間後のクリスマスを待ち遠しく思っているようで、プレゼントの話やサンタさんがどこから家に入ってくるのかを考えている様子がみられています。幼稚園にもサンタさんが来たらいいな、とワクワクしながらプレゼントの袋をつくる子ど... 2024.12.11 今日の出来事
今日の出来事 防火訓練(2024.12.10) 今日は防火訓練をしました。消防士さんに来ていただき避難訓練の様子を見てもらったり、火災時にはどのようなことが危険で、避難する時にはどのようなことが大切なのかなど教えていただきました。職員の消火訓練も行い、消化器で火を消す様子も見ました。“... 2024.12.10 今日の出来事
HOME 12月お誕生会(2024.12.09) 12月生まれのお友だちのお誕生会をしました。今月は4名のお友だちのお祝いをしました。誕生児のお友だちのインタビューを聞いたり、お家の方からの小さいときのエピソードを聞いたりしました。そして今日のお楽しみはPTAさんのクリスマス会でした。ス... 2024.12.09 HOME
HOME はじまりはじまり〜(2024.12.06) にじ組では、手作り紙粘土で指人形づくりを楽しんでいました。今日はできあがった指人形を使って人形劇ごっこが始まりました。「はじまりはじまり〜」のかけ声のあと、「レモンを食べると・・・」「すっぱ〜い!」など、お友だちとお話をつくって演じていま... 2024.12.06 HOME