今日の出来事 授業体験・給食交流(2023.02.21) そら組は富野小学校の1年生との交流に行きました。まず、4時間目の時間に体育館で体育の授業体験をしました。準備運動の後、先生の笛の数と同じ人数で集る、仲間集めのゲームをしました。次は手を繋いでフープくぐりです。フープくぐりは先週、五里ンジャ... 2023.02.21 今日の出来事
今日の出来事 こんなところに…(2023.02.20) ほし組が外で遊んでいると一人のお友達が「こんなところに水がある!」と発見しました。にじ組が秋に植えたチューリップの芽が出て来て、そこに雨水が溜まっているのを見つけたようです。お友達が言っているのを聞いて「こっちもあるで」「わあ、ちょっとだ... 2023.02.20 今日の出来事
今日の出来事 PTAお楽しみ会(2023.02.17) PTA役員のお母さん方が計画してくださったお楽しみ会に参加しました。みんなで園庭に集まりお母さんの話を聞いていると音楽が流れ出し城陽市のご当地ヒーロー『ゴリゴリ戦隊・五里(ごり)ンジャー』の登場です。子どもたちからは歓声があがり(役員のお... 2023.02.17 今日の出来事
今日の出来事 花いっぱい運動(2023.02.16) にじ組は“花いっぱい運動”として花の苗植えをしました。いろいろな種類のたくさんの花を見て「かわいいなあ」「きれい!」と大喜びでした。以前、お母さん先生と一緒に植えた経験もあり、自信をもって植えていました。植え終わったあと観察していると、花... 2023.02.16 今日の出来事
今日の出来事 2月のお誕生会(2023.02.15) 2月生まれのお友達のお祝いをしました。お母さんからは子どもさんの好きなところを教えていただいたり思い出の品として、小さい時に履いていた靴と、1歳の時の写真を紹介してもらいました。今の靴と比べて、大きくなったなあと実感します。今月のお楽しみ... 2023.02.15 今日の出来事
今日の出来事 お話の絵(2023.02.14) にじ組は昨日『おおきなかぶ』の絵本を読んだあと、絵の具を使って“かぶ”の絵を描きました。今日はパスを使って、そのかぶを引っ張っている人を描きました。お父さんお母さんなど家族や、ねこ、くまなどの動物など様々登場していました。「いっぱいで引っ... 2023.02.14 今日の出来事
今日の出来事 一緒に劇あそび(2023.02.13) 金曜の発表会の後、おうちの方に「上手やったよ」「頑張ってたね」とほめてもらったことを嬉しそうに聞かせてくれる子どもたちでした。今日は、その発表会ごっこをホールで楽しんでいました。そら組の『小人のくつや』のお話にほし組が参加。発表会までに1... 2023.02.14 今日の出来事
園だより 生活発表会(2023.02.10) 今日は生活発表会をしました。コロナの影響で数年間中止になっていた発表会。クラス毎の発表ではありましたが、行うことができました。大好きなお話を劇あそびで楽しんだり、歌や合奏をしたり、子どもたちが楽しんでいる様子、頑張っているところを見てもら... 2023.02.10 園だより
今日の出来事 大縄で遊んだよ(2023.02.09) 今日もおひさまが出ていると暖く、にじ組は外遊びを楽しみました。先生が大縄の道具を出してくると「やりたい!」と順番待ちの列ができました。「1、2、3…」と10まで跳んだら交代です。引っかかってももう1回挑戦し、頑張る力が育っている子どもたち... 2023.02.09 今日の出来事
今日の出来事 宝探し(2023.2.08) ほし組は朝からたくさん外遊びをしました。遊んでいると石を手にいっぱい集めているお友達がいたので自分の箱を持って来て集めることにしました。園庭にいろいろな石や花びらが落ちていたので「こんなんもあったよ」「ままごとに使うわ」と集めることを楽し... 2023.02.08 今日の出来事