今日の出来事 英語で自己紹介(2023.04.19) 今年度に入り初めてのAETの先生が来てくれました。そら組は前日から「明日リズ先生楽しみ!」と心待ちにしていました。今日は“おはよう”“さようなら”等の挨拶を英語で教えてもらった後、自分の名前をローマ字でなぞり書きしました。ごほうびのシール... 2023.04.19 今日の出来事
今日の出来事 4月のお誕生会(2023.04.18) 今日は4月うまれのお友達のお祝いをしました。お誕生会では“お名前は?”“何歳になりましたか?”と聞かれ恥ずかしそうに答えていました。お誕生月のお友達を紹介した後は、お家の方からお話を聞きました。“お子さんが頑張っていること”“お子さんの好... 2023.04.18 今日の出来事
今日の出来事 はじめての粘土あそび(2023.04.17) ほし組はお部屋で粘土あそびをしました。お友達と一緒に粘土の感触を楽しんだり、伸ばしたり引っ張ったりして形を作ったりしました。先生やお友達に「お顔つくったよ」「これヘビ」「まあるいたまご」などと言いながらいろいろな物に見立てるなどして、粘土... 2023.04.17 今日の出来事
今日の出来事 新入児歓迎のつどい(2023.04.14) 4月から富野幼稚園にたくさんの新しいお友達が来てくれました。今日は“歓迎のつどい”をしました。青空のもと、新しいお友達の名前を紹介してもらったり、一緒に体操をしたりして、顔を見合わせてにこにこと笑顔を見せ合いっこしていました。これから、み... 2023.04.14 今日の出来事
今日の出来事 グループの名前(2023.04.13) そら組は生活のグループを決めました。グループ名は“海のいきもの”をテーマにお友達と相談しました。「カメがいいな」「ペンギンは歩くのがかわいいからペンギンがいい」「クジラモかっこいいよ」と意見を出したり「私もクラゲにしたくなってきた」等お友... 2023.04.13 今日の出来事
今日の出来事 初めての給食(2023.04.12) 今日から給食が始まりました。にじ組にとっては初めての給食です。絵本を見ながら配膳を待っていると、いい香りが漂ってきてみんなでクンクン。「あ〜いいにおい」「とり肉のみたらし焼きのにおいがする!」とニコニコ笑顔になりました。手洗いうがいをして... 2023.04.12 今日の出来事
今日の出来事 令和5年度入園式(2023.04.11) チューリップやビオラなど、色とりどりの花に囲まれて、令和5年度入園式を行いました。お家の方と手をつないで、16名のお友達が富野幼稚園の仲間入りをしました。式では担任の先生に名前を呼んでもらい、元気良く返事をしたり、恥ずかしそうにお母さんの... 2023.04.11 今日の出来事
今日の出来事 ゲームを楽しみました(2023.04.10) そら組は新しい玩具に興味津々で遊んでいます。今日は『お買い物ゲーム』のすごろくで4人のお友達が遊んでいました。それぞれに配られた“お買い物リスト”を見てお店へ出かけ、お買い物を全て済ませてお家に帰ったらあがりです。「あとパンを買ったら終わ... 2023.04.10 今日の出来事
今日の出来事 身体測定(2023.04.07) 新しいお部屋に元気一杯登園した子どもたち。今日は身体測定をしました。にじ組では「ほし組の時よりいっぱい大きくなってるかなあ」とワクワクしながら計測。測り終えると自分の連絡帳の記録のページを嬉しそうに眺め「お野菜食べてるし大きくなった!」「... 2023.04.07 今日の出来事