今日の出来事

カウントダウン(2022.09.27)

今年は、予定通り運動会を行う予定です。内容や時間など、感染予防を考えながらになるのですが、子どもたちにとっては初めての運動会。保育や会話の中に“運動会”ワードがでできはじめています。そこで、そら組は運動会までのカウントダウンカレンダーをつ...
今日の出来事

運動遊び(2022.09.28)

にじ組は、マザーズティーチャーとして朝からお母さんに一緒に遊んでもらい、室内での遊びや運動遊びを楽しみました。体操をしたり、お母さん先生が待つゴールに向かってかけっこをしたり、巧技台などを組み合わせたサーキットをしたり、とたくさん体を動か...
今日の出来事

手話教室(2022.09.29)

市役所の福祉課の方々に来ていただき、そら組とにじ組みは手話教室に参加しました。『聞こえないってどんなこと?』という事で、“聞こえない人の家にお客さんが来た時、チャイムが聞こえないけどどうするのかな”“目覚まし時計が聞こえないけどどうやって...
今日の出来事

体操をしました(2022.09.30)

みんなで園庭に出て体操をしました。今日の体操は、『手のひらを太陽に』です。音楽に合わせて、腕を伸ばしたりジャンプしたりなど、体を動かして楽しそうです。中には曲を知っていて、歌いながら体操しているお友達もいました。
今日の出来事

動物絵あわせ(2022.10.03)

ほし組は新しいカードゲームをして遊びました。みんなで一緒にルールを確認した後、順にカードをめくり、頭・体・お尻に分かれた動物を完成させた人がGET!めくりながら違う動物同士をつなげて笑ったり、友達に「それやで」と教えてあげたり30分程盛り...
今日の出来事

かたつむりと遊んだよ(2022.10.04)

にじ組が虫探しをしていると、そら組が登り棒にかたつむりがいるのを見つけて教えてくれました。登り棒に居た時は殻の中に入っていたのですが、「お水かけてみる?」とそっとかけると、体が出てきて大喜びの子ども達。手でグーとチョキをしてかたつむりを作...
今日の出来事

看板つくり(2022.10.05)

そら組は、PTAのお母さんからの依頼を受け、看板作りをしました。テーマはハロウィンで、看板に夜空の風景を星と家を切って貼りました。看板の出番が楽しみです。
今日の出来事

みんなで体操(2022.10.06)

気温が急に下がり、外遊びが気持ちいい気候です。みんなで外に出て、体操をしました。先生の前に行き真似をする子、お友達同士で集まり笑顔で体を動かしている子、それぞれの楽しみ方です。体操の後は、固定遊具やなわとび、かけっこなどをしていました。
今日の出来事

ぐるぐるみゃっこ(2022.10.07)

今日は一日雨。にじ組みはホールで“ぐるぐるみゃっこ”のわらべうた遊びをしました。先生の「♪ぐるぐるみゃっこぐるみゃっこ〜」の歌に合わせて回り、歌が終わったらピタッと止まらないといけません。回り続けたりぐらぐらしたらアウトで椅子に座って待た...
今日の出来事

お大事に(2022.10.11)

ほし組のお友達と先生が、1対1でお医者さんごっこをしていると、気付いたお友達が「何してるの?入れて」と言い一緒に遊び始めました。「どこが痛いですか」「お薬どうぞ」と診てもらっているお友達の後ろには列が出来ていました。なかなか評判のいい病院...
タイトルとURLをコピーしました