今日の出来事 AET(2023.09.26) 今日は新しいAETのネイト先生が来てくれました。リズムにのって一人ずつ名前を言って自己紹介をしたあとは、いろいろなフルーツの名前を教えてもらいました。好きなフルーツを復唱したり、フルーツの英語を聞いて絵カードのもとへ移動したりして楽しみな... 2023.09.26 今日の出来事
今日の出来事 お月見制作(2023.9.25) 9月29日は十五夜ということで、ほし組はお月見の制作をしました。「何個お団子作ろうかな〜」という声や完成した時に「おいしそう〜」と言いながら先生やお友達にお団子をあげる姿も見られました。29日の夜はきれいな満月が見られるといいですね。 2023.09.25 今日の出来事
今日の出来事 何食べるのかなあ(2023.09.22) ほし組では最近、虫探しをしたり、つかまえた虫について図鑑で調べたりしています。また、昨日から飼い始めたダンゴムシをみんなでお世話しています。「ダンゴムシのえさは何かなあ〜」「食べてるかな」と観察しています。虫の種類や名前にも興味が出てきて... 2023.09.22 今日の出来事
今日の出来事 お話サークル(2023.09.21) 城陽お話サークルの方に来ていただき、いろいろなお話を聞かせてもらいました。にじ組はやきいもグーチーパーの手遊びやペンギン体操など体を動かして遊んだり、素話や季節の絵本を読んでいただいたりして子どもたちは興味津々です。大型絵本では雨の中のバ... 2023.09.21 今日の出来事
今日の出来事 マザーズティーチャー運動遊び(2023.09.20) にじ組は保護者の方3名に参加いただき、運動遊びを楽しみました。ホールに1本橋やハードル、巧技台を高く積んでジャンプなどいろんな運動遊びに挑戦しました。「グラグラする〜」「やった、渡れた」「かっこよくジャンプするぞ!」と繰り返し挑戦し、お家... 2023.09.20 今日の出来事
今日の出来事 いらっしゃいませ〜(2023.09.19) 最近そら組では空き箱やカップ等で作ったごちそうを並べ、お店やさんごっこを楽しんでいます。今日はにじ組やほし組からもお客さんが来てくれました。「お弁当おいしいですよ〜」「また来てくださいね」といつもよりも張り切っているそら組の姿が見られまし... 2023.09.19 今日の出来事
今日の出来事 泡あそび(2023.09.15) まだまだ暑い日が続きますね。ほし組は泡あそびをしました。自分たちで泡立てネットを使い泡を作ったり食紅で泡に色を付けるとジュースに見立ててあそんだりしていました。体に泡を付けて楽しんでいる様子も見られ、気持ち良さそうでした。“またやりたい”... 2023.09.15 今日の出来事
今日の出来事 親子セーフティークラブ(2023.09.14) 今日は警察署とJR西日本の方に来ていただき、親子セーフティークラブを行いまいた。ストッピーくんやイコちゃんと楽しく踏切クイズをした後は、遮断棒の前で止まり、棒が上がったら左右を見て歩いて渡ること等、踏切の渡り方を教えてもらいました。お話を... 2023.09.14 今日の出来事
今日の出来事 手話教室(2023.09.13) 市役所の福祉課の方に来ていただいて、にじ組とそら組は手話教室に参加しました。『聞こえないってどんなこと?』ということで、聞こえない人とお話しする方法は?聞こえない人が、お客さんが来た時や目覚まし時計に気付くには?などお話を聞き、機械など体... 2023.09.13 今日の出来事
今日の出来事 変身(2023.09.12) ほし組は最近いろいろな役になりきって遊んでいます。今日はアナと雪の女王ごっこをしていました。遊んでいる途中に子どもたちから「エルサの服と髪の毛が作りたいんだけど」という提案がでました。どうしたら服が作れるのかを先生と一緒に考えて作りました... 2023.09.12 今日の出来事