今日の出来事 ごちそうできました(2023.10.10) だんだんと涼しくなり秋がやってきました。園庭には落ち葉等たくさん落ちています。ほし組は木の実を使って料理を作っていました。ケーキを作ったり、混ぜてハンバーグを作る姿が見られました。おいしそうな料理ができあがり友達と一緒にパーティーを開いて... 2023.10.10 今日の出来事
今日の出来事 もうすぐ運動会(2023.10.06) 幼稚園では来週の土曜日に運動会を予定しています。それぞれのクラスの取組や全園児でのダンスなど、毎日楽しんでいます。今日はそら組さんのリレーを応援した後、にじ組、ほし組も混ざってのリレーも始まりました。園全体が運動会を楽しみにしている雰囲気... 2023.10.06 今日の出来事
今日の出来事 AET(2023.10.05) ネイト先生に英語を教わることを心待ちにしているにじ組の子どもたち。今日はいろんな動物の言い方を教えてもらいました。“cat”“dog”“rabbit”“tiger”など、手をたたいてリズムをとりながら楽しそうに発音を教わっていました。ネイ... 2023.10.05 今日の出来事
今日の出来事 ひまわりの種(2023.10.04) 夏の間大きくきれいに咲きほこっていたひまわりの花が咲き終わり、しっかりと枯れたことで種がたくさんできました。「種できてるか見てみる?」「うん。」ハサミでひまわりを切り落とし、花の真ん中をほじってみました。「うわあ、いっぱい」「このひまわり... 2023.10.04 今日の出来事
今日の出来事 入場門作り(2023.10.03) そら組は運動会にむけて入場門の飾り付けをしました。折り紙で作った洋服に手足とお顔を貼り付けて出来た自分の人形を好きな所に飾りました。「どこにしようかな」「できあがってきたね」「◯◯くん、すごく似てる!」等と話していました。運動会の期待が少... 2023.10.03 今日の出来事
今日の出来事 ゲーム作り(2023.10.02) 保育室の空き箱を見つけ「これ何か作れそうやなあ」と子どもたち。画用紙をぺタぺタ貼り付けて、玉転がしゲーム作りが始まりました。トンネルを作ったり、斜めの道を作ったり、工夫する姿が見られました。周りの友だちも興味津々で「ぼくもやってみたい。」... 2023.10.02 今日の出来事
今日の出来事 演奏会(2023.09.29) にじ組はステージごっこを楽しんでいますが、お隣のそら組は演奏会が盛りあがっています。空箱などを使った手作り楽器の種類もだんだんと増えてきて、お集まりの時間には9月のうた「山の音楽家」に合わせて、太鼓、マラカス、ギター、バイオリン、フルート... 2023.09.29 今日の出来事
今日の出来事 ダンゴムシのお友達が増えました(2023.09.28) ほし組では今日ダンゴムシを観察しながら絵を描きました。ダンゴムシを観察していると「いっぱい線がある!」「足がいっぱい!」とよく見るとたくさんの発見がありました。ダンゴムシだけでなく、えさを描いたり、土、雲、にじなどを描いたり、それぞれ想像... 2023.09.28 今日の出来事
今日の出来事 ステージごっこ(2023.09.27) にじ組では制作あそびが盛りあがってきて、ドレスやステッキ、帽子やアクセサリーなど、いろいろな物を作って身に付けて楽しんでいます。今日はお部屋にステージができました。子どもたちは自分の作った衣装を身に付け、運動会の曲や季節の歌に合わせて歌っ... 2023.09.27 今日の出来事