2025-01

HOME

壁面の絵が完成したよ(2025.01.31)

壁面の絵に病院の薬の絵や動物の絵などを思い思いに描き加ました。「きれいな色の薬にしようかな。」「窓から動物がのぞいているところ描こう。」「ねこのお医者さん描いたで〜。」とイメージを膨らませ、どんどん描き加え、楽しい絵になりました。劇遊びが...
今日の出来事

バランスゲーム(2025.01.30)

年末にサンタさんからほし組さんに届いたバランスゲーム。幼稚園にも届いていて今日はほし組で大盛りあがりしていました。倒れないように友達と相談しながら積み上げていました。「◯◯ちゃん、ここゆっくりのせて!」「セーフ」と言いながらハラハラドキド...
今日の出来事

かくれんぼ(2025.01.29)

幼稚園の園庭には遊具はもちろん、いろいろな植物や木があります。そんな木の陰で今日はかくれんぼが始まりました。「来た〜!」「静かに」とドキドキ。こっそりかくれているかわいい子どもたちですた。どこにいるかわかるかな。
HOME

劇遊びに向けての取組(2025.01.28)

2月8日の発表会に向けて少しずつ劇遊びや合奏に取り組んでいます。今日は劇遊びに使う道具作りで段ボールに絵の具で色ぬりをしました。「色まぜたらきれいやな〜。」「もっとここ塗ろう。」「よし!できてきた。」と友達と力を合わせて丁寧に塗り込んでい...
今日の出来事

きれい〜!(2025.01.27)

にじ組では自分なりにイメージをもち表現あそびを楽しんでいます。今日はお話の中に出てくるものをつくろうちいうことになり、みんなの手形スタンプを大きな画用紙に押し、一つの絵が出来ました。「私はピンクしたい。」「黄色する!」と好きな色を選び完成...
今日の出来事

おはなしあそび(2025.01.24)

ほし組はお話しあそびを楽しんでいました。子どもたちの好きな絵本の世界に入りこみ、衣装を身につけて踊ったり、セリフを言ったりしてみんなで楽しみました。
今日の出来事

ぼうずめくりって楽しい!(2025.01.23)

保育室に百人一首が置いていたのですが、なかなか活動の機会が少なく…「ぼうずめくりって知ってる?」と投げかけると「したことある〜」という子や「え〜?知らん」という子など様々だったので一度してみようということになり、そこからぼうずめくりがちょ...
今日の出来事

親子セーフティークラブ(2025.01.22)

今日は親子セーフティークラブがあり、京都府警察音楽隊・カラーガード隊の皆さんが来てくださって、演奏を聞かせていただきました。たくさんの楽器の迫力ある音色やカラーガード隊によるパフォーマンスに子どもたちの楽しさや嬉しさが大爆発していました。...
HOME

もう1回!(2025.01.21)

今日は日差しが暖かい日となりました。「ぽっくりやろうかな。」と自然と裸足になってぽっくりをする姿、そら組とにじ組で一緒になわとびをしたり教え合ったりして遊ぶ姿が見られました。ひっかかったり失敗したりしても「もう1回やる!」と繰り返し挑戦し...
HOME

わらべうたあそび(2025.01.20)

ほし組では毎日わらべうた遊びを楽しんでいます。まりつきもだんだん上達し、歌を口ずさんだり、数を数えながらまりをついています。友達同士で「上手!」「◯回だったよ」など伝え合いながら楽しんでいました。
タイトルとURLをコピーしました