2023-09

今日の出来事

親子セーフティークラブ(2023.09.14)

今日は警察署とJR西日本の方に来ていただき、親子セーフティークラブを行いまいた。ストッピーくんやイコちゃんと楽しく踏切クイズをした後は、遮断棒の前で止まり、棒が上がったら左右を見て歩いて渡ること等、踏切の渡り方を教えてもらいました。お話を...
今日の出来事

手話教室(2023.09.13)

市役所の福祉課の方に来ていただいて、にじ組とそら組は手話教室に参加しました。『聞こえないってどんなこと?』ということで、聞こえない人とお話しする方法は?聞こえない人が、お客さんが来た時や目覚まし時計に気付くには?などお話を聞き、機械など体...
今日の出来事

変身(2023.09.12)

ほし組は最近いろいろな役になりきって遊んでいます。今日はアナと雪の女王ごっこをしていました。遊んでいる途中に子どもたちから「エルサの服と髪の毛が作りたいんだけど」という提案がでました。どうしたら服が作れるのかを先生と一緒に考えて作りました...
今日の出来事

もこもこ泡を作ったよ(2023.09.11)

にじ組は泡あそびを楽しみました。たらいに少し水を張り、石鹸を入れてみんなで泡立てます。「うわあ、泡がいっぱい出てきた〜」と歓声があがります。たくさん泡がでてきたところでネットを使ってさらにもこもこの泡作りに挑戦。水を足しすぎてシャバシャバ...
園だより

9月生まれのお誕生会(2023.09.08)

今日は9月うまれのお友達のお誕生会でした。各クラスでのお祝いやインタビューは和やかに進み、お祝いムードいっぱいでした。先生からの出し物は、ピアノの連弾でした。ジブリアニメ曲のメドレーで、知っていいる曲では手拍子を、初めて聞く曲では真剣な顔...
今日の出来事

消防のお話(2023.09.07)

消防署の方が来てくださり、そら組のみんなでお話を聞きました。消防署のお仕事は火を消すことに加えて、倒れた人やゲガをした人を助けることもお仕事の一つで、もしそのような人を見つけたら大人の人を呼ぶんだよ、と教えてもらました。イラストや写真をみ...
今日の出来事

メダカの赤ちゃんが生まれたよ(2023.09.06)

先日、ほし組で飼っているメダカの赤ちゃんが3匹生まれました。今朝お部屋に来ると「メダカの赤ちゃん増えてる〜」と言う声にみんなが近寄って数を数えていました。「1、2、3…6こ!」となんとまた3匹増えて、6匹になっていました。お名前を付けるな...
HOME

令和6年度 富野幼稚園入園願書の受付について

新3歳児、新4歳児、新5歳児について、園児を募集します。 願書受付日時 令和5年10月2日(月)、3日(火) 午後2時から4時 ※上記受付日時に定員を下回った場合は、定員に達するまで随時受け付けを行います。 ...
今日の出来事

プールじまい(2023.09.05)

7月から楽しんだプールも今日で最後になりました。そら組は上手になったところをそれぞれ披露しました。「ワニ歩きが上手になりました。」「おふろで練習してもぐれるようになったよ。」と自信満々に見せてくれました。プール遊びを通して、また1つ大きく...
今日の出来事

みんなで力を合わせて(2023.09.04)

2学期に入り、最初の水遊びはみんなで水鉄砲を楽しみました。初めは1人ずつがそれぞれに的をねらっていたのですが命中してもなかなか倒れず・・・「そうや!みんなで一緒にやろう」という声が上がり、みんなで1つの的に狙いを絞り、「いっせーのーで!」...
タイトルとURLをコピーしました