今日の出来事 プールに向けて(2023.06.30) 暑い日が続くようになってきました。そら組の子ども達は月曜日から始まるプールに向けて、プール掃除をしました。スポンジをもち、プールの中をゴシゴシこすり水で汚れをきれいに流しました。「はやく入りたいなあ」「きれいになったし入れるなあ」と喜んで... 2023.06.30 今日の出来事
今日の出来事 長くなったね(2023.06.29) ほし組は長〜い紙にお絵かきをして遊びました。最初は短い紙だったのですが「もっともっと!」という子ども達のリクエストに応えているうちに長〜いキャンバスが完成しました。線路を描いたり色を塗り込んだり果物を描いたり…思い思いに楽しんで素敵な作品... 2023.06.29 今日の出来事
今日の出来事 リズ先生も一緒に(2023.06.28) わらべうたで、いろいろな遊びを教えてもらっています。『ねこがごふくやに』の鬼ごっこは歌や言い回しもおもしろく、子ども達に人気があります。鬼役の子の“にゃにゃもんはんのねずみいろ!”の声で鬼ごっこの始まり。今日はAETで来てもらっていたリズ... 2023.06.29 今日の出来事
今日の出来事 てのひらにのったよ(2023.06.27) そら組はしゃぼん玉遊びを繰り返し楽しんでいます。今日はぬれた手の上にはしゃぼん玉が割れずにのせられるということを発見したようです。「すごい!」「いっぱいのせたら雪だるまみたいになった」とお友達に知らせ、みんなで試して楽しんでいました。友達... 2023.06.27 今日の出来事
今日の出来事 おりがみ(2023.06.26) ほし組はお部屋でおりがみを楽しんでいます。おりがみの本を見て、「これ作る!」と思い思いに折り始めます。分からない所は先生に聞いて、一緒に挑戦している姿も見られます。サイフやブレスレットを作り、お友達とお店やさんごっこをするなどして楽しんで... 2023.06.26 今日の出来事
今日の出来事 わらべうたあそび(2023.06.23) 今日は岡田先生に来ていただき、いろいろなわらべうたの遊びを楽しみました。まりつきは、最近興味が膨らみ、続けてつけるようになってきたお友達もいたので「はやくやりたい!」「上手になってきたよ」と喜んで取り組む姿が見られました。わらべうた遊びの... 2023.06.23 今日の出来事
今日の出来事 一緒に参加させてもらいました(2023.06.22) 今日は幼稚園で『あそびのひろば』がありました。今回は子育て支援講座として、リトミックの先生に来ていただいての公演でした。地域の小さいお友達と一緒にほし組・にじ組の子達も一緒に参加させていただきました。素敵な歌声やきれいな音を聞いたり、体を... 2023.06.22 今日の出来事
今日の出来事 にじ・ほし組講演会と給食参観(2023.06.21) 城陽市健康推進課の保健師さんに来ていただき、にじ組ほし組の保護者の方に向けて、“メディア”についてのお話を聞かせていただきました。視力の低下や脳への刺激、依存、言葉や身体面にどのようなことが考えられるかなどメディアによる影響を教えていただ... 2023.06.21 今日の出来事
今日の出来事 しゃぼん玉 きれいだね(2023.06.20) 幼稚園ではしゃぼん玉遊びを楽しんでいます。今日はこりすクラブのお友達来てくれて、新しい大きなリングを使って遊びました。これまでに使っていた吹き棒よりも大きなしゃぼん玉ができました。しゃぼん玉が大きい分壊れやすく、はじめはうまく作れず困って... 2023.06.20 今日の出来事
今日の出来事 いっせーのーで!(2023.06.19) 子ども達の大好きな泥んこ遊びも、回を重ねるごとに遊び方もどんどんとダイナミックになり、夢中になって遊んでいます。今日のにじ組は「山の上から水流そう」「トンネル作る〜」「冷たくて気持ちいい〜」とそれぞれに水や泥の感触やおもしろさを味わってい... 2023.06.19 今日の出来事