今日の出来事

今日の出来事

園内探検(2022.0414)

幼稚園に入園して数日のほし組は、園内を探検しに出かけました。担任の先生にと一緒に「ここは先生のお部屋ですよ」「こちらはお兄ちゃんお姉ちゃん達のお部屋だよ」といろいろなお部屋を見て歩きました。絵本のお部屋ではたくさんある絵本に驚いたり、こじ...
今日の出来事

お当番表(2022.04.15)

そら組はお当番表を作りました。にじ組の時はお友達と2人組でお当番活動をしていたのですが、そら組では1人でしてみようか、と提案すると“やってみる!”と張り切って、それぞれ自分の顔を描いていました。そら組のお当番は、どんなお仕事があるのかな。...
今日の出来事

粘土遊び(2022.04.18)

ほし組は外で虫探しやお砂場遊びをしてたっぷり遊んだ後、お部屋に入り一人のお友達がが粘土を出してくると“僕も”とみんなが粘土遊びを始めました。外で虫探しなどをしていたこともあり、丸めて「これだんごむし」「ミミズみたい」などと言いながら遊んで...
今日の出来事

4月のお誕生会(2022.04.19)

4月生まれのお誕生会をしました。それぞれのお部屋で、お名前を聞いたり、お家の方に好きな食べ物や頑張っていることなどのインタビューをしたりしてお祝いをしました。その後は大型絵本を見て楽しみました。絵本の大きさにびっくりしたり、普通サイズの絵...
今日の出来事

新入児歓迎会(2022.04.20)

新年度が始まって2週間が過ぎ、新しいお友達も少しずつ園の生活に慣れてきました。今日はみんなで集まって、新入生の歓迎の集いをしました。園庭に新しいお友達が並び、お名前や年齢を言ったり、好きな食べ物を言ったりしました。自分と同じ年だったり、好...
今日の出来事

こいのぼり作り(2022.04.22)

にじ組はこいのぼりの制作をしました。担任の先生から“由来”を聞き自分たちのこいのぼりを作ることにしました。「黒いのがお父さんやな」「赤はおかあさん。お姉さんかもなぁ」など楽しそうにお話していました。にじ組になって、個人持ちの糊を使うことに...
今日の出来事

かわいいね(2022.04.24)

ほし組は先生に作ってもらい自分で絵をかいたり色を塗ったりした箱を持って、お外に出ました。昨日まではだんごむしなどをカップに入れると、登ってきてちょっと怖かったのですが、今日の箱(牛乳パック)はツルツルとすべって登ってこれません(だんごむし...
今日の出来事

こいのぼり(2022.04.25)

園庭にこいのぼりが元気よく泳ぎました。そら組が手形を押したり似顔絵を描いたりした手作りこいのぼりです。ポールに付け、あげる時にはにじ組ほし組も一緒に見て「わぁすご~い!」の声が聞こえました。これからしばらくの間、園庭で元気に泳ぐこいのぼり...
今日の出来事

見て見て(2022.04.26)

園庭にさくらんぼににた“実”がたくさん落ちていました。「何か落ちてるぁ」「さくらんぼみたいやなぁ」と頭を寄せ合って覗き込んでいるにじ組さんです。赤い実の中に、緑の実を見つけた時は「マスカットみたい」と言っているお友達もいます。自分の経験や...
今日の出来事

ホールで遊びました(2022.04.27)

雨上がりで園庭に出られなかったので、ほし組はホールで遊びました。マットを出すと、寝転んだり転がったり。マットをつなげて長くすると、転がるのがますます楽しくなりました。次にマットの下に台を入れてでこぼこにすると、何度も上ったりジャンプしたり...
タイトルとURLをコピーしました