今日の出来事 お話の会(2022.05.26) 城陽お話サークルの方が来て下さりにじ組そら組はお話の会に参加しました。牛乳パックを使ってのお話や素話、大型絵本などいろいろなお話を聞かせてもらいました。終わった時には「また来てね」と子ども達が言い、お話サークルの方も喜んでおられました。 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 出発しま〜す(2022.05.27) 園庭に出ると、固定遊具やお砂場、ボールやジャンピングなど、それぞれ好きな遊びを楽しんでいます。ほし組はフープを使って電車ごっこが始まりました。「出発しま~す。」「どちらまで?」と言ったりしながら、自分の虫かごをぶら下げ、園庭を散策していま... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 大きくなってね(2022.05.30) 幼稚園で夏野菜を栽培しています。そら組は自分の植木鉢に自分で選んだ野菜を植え、にじ組は大きなプランターにみんなでプチトマトを植えました。毎日の水やりも楽しんでしています。葉っぱが大きくなり、花が咲いたり最近では実がなったりしてきて生長を喜... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 めだかのあかちゃん(2022.05.31) ほし組でめだかを飼育しているのですが、ほし組だけでなく、にじ組そら組のお友達も「めだか見ていいですか?」とほし組のお部屋に遊びに行っています。そのめだかに最近あかちゃんが産まれました。今日はそら組があかちゃんに姿を覗き込んで見ていました。... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 いちにのさん(2022.06.01) ほし組は園庭でハードルを並べて遊んでいました。心の準備をし、「いちにのさん!」と気合いを入れて跳んでいる様子は真剣そのものです。お友達と一緒に使う遊具。順番を待つこともできています。 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 とうりゃんせ(2022.06.02) 日頃楽しんでいるわらべうたの中の集団遊びをしました。“とうりゃんせ”の歌に合わせて先生たちの手のトンネルをくぐり、歌が終わったところで手が下りて挟まったお友達が抜けていきます。トンネルが近づいてくると、ドキドキワクワクし、うまく抜けられる... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 親子体験参観(2022.06.03) 今日は親子体験参観をしました。お家の方に来ていただいて、そら組は竹馬、にじ組は下駄ぽっくり、ほし組は丸木ぽっくりを作りました。マジックで絵を描いたり組み立てたりした後、園庭に出て乗ってみました。「なんか怖いなあ」「見てて〜」とお家の方との... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 親子セーフティー(2022.06.06) 今日は親子セーフティーを行いました。城陽警察の方とボランティアの方にご協力頂き、紙芝居を見せてもらったり、模擬道路で道を渡る練習をしたりしながら交通安全について教えていただきました。交通安全について学び、子ども達の命を守ること、子ども達自... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 竹馬マザーズティーチャー(2022.06.07) 金曜日におうちの方と作った竹馬を、お母さん達が“マザーズティーチャー”としてお手伝いくださり、園庭で乗りました。「難しい〜」「足(の指)痛い〜」と言いながらもお母さん先生達に持ってもらいながらラインが引いてある所まで行くと、「もう一回!」... 2023.01.18 今日の出来事
今日の出来事 めだかのお友達(2022.06.08) ほし組はお部屋でめだかを飼っています。毎日水槽を眺めて、泳いでいるところやフンをしているところを三人、赤ちゃんの様子を気にしたりしています。今日はめだかのお友達を作りました。画用紙に葉っぱを貼り、あとからめだかを描きました。描いているうち... 2023.01.18 今日の出来事