学校管理者

今日の出来事

かわいいね(2022.04.24)

ほし組は先生に作ってもらい自分で絵をかいたり色を塗ったりした箱を持って、お外に出ました。昨日まではだんごむしなどをカップに入れると、登ってきてちょっと怖かったのですが、今日の箱(牛乳パック)はツルツルとすべって登ってこれません(だんごむし...
今日の出来事

こいのぼり(2022.04.25)

園庭にこいのぼりが元気よく泳ぎました。そら組が手形を押したり似顔絵を描いたりした手作りこいのぼりです。ポールに付け、あげる時にはにじ組ほし組も一緒に見て「わぁすご~い!」の声が聞こえました。これからしばらくの間、園庭で元気に泳ぐこいのぼり...
今日の出来事

見て見て(2022.04.26)

園庭にさくらんぼににた“実”がたくさん落ちていました。「何か落ちてるぁ」「さくらんぼみたいやなぁ」と頭を寄せ合って覗き込んでいるにじ組さんです。赤い実の中に、緑の実を見つけた時は「マスカットみたい」と言っているお友達もいます。自分の経験や...
今日の出来事

ホールで遊びました(2022.04.27)

雨上がりで園庭に出られなかったので、ほし組はホールで遊びました。マットを出すと、寝転んだり転がったり。マットをつなげて長くすると、転がるのがますます楽しくなりました。次にマットの下に台を入れてでこぼこにすると、何度も上ったりジャンプしたり...
今日の出来事

体験をしました(2022.04.28)

ほし組が朝からたっぷり外遊びを楽しんだ後、にじ組とそら組も園庭に出て全クラスで体操をしました。前回は恥ずかしそうにしていたお友達も、みんながしている姿を見て『やってみようかな』と体を動かしている姿が見られました。異年齢の関わりも増えていく...
今日の出来事

元気におよいでいます(2022.05.02)

連休の合間、子ども達は元気に外で遊んでいます。 ほし組は外に出るとすぐ、自分たちで作ったこいのぼりを手に園庭を走っていました。 風を受けてかざぐるまが回っているのを見て「先生~、見て~」と笑顔で教えてくれました。 にじ組そら組も、帰りには...
今日の出来事

準備が出来てきました(2022.05.06)

そら組は来週参観日の予定です。今日はその準備をしました。商品を作ったりお金や財布を作ったりしていたのですが、子ども達が「お店屋さんには帽子がいる」と言っていたのでみんなで作りました。お家の方に来てもらうのを楽しみにしています。
今日の出来事

召し上がれ(2022.05.09)

にじ組はおかしの紙芝居を見た後「お腹すいたなぁ」と言い、袋に見立てた画用紙に食べたいおやつを描きました。プリンやキャンディ、お団子など好きなおやつをパスを使って描いている子ども達です。中には“おにぎり”などご飯類を描いているお友達もいまし...
今日の出来事

そら組参観日(2022.05.10)

今日はそら組の参観日。『そらやさん』が開店しました。今まで作ってきた時計やカバン、ネクタイなどが机の上に並びました。子ども達は帽子をかぶってお店屋さんになり、お家の方たちがお客さんになって買いに来てくれました。おすすめ商品を紹介したり値下...
今日の出来事

花しょうぶ(2022.05.11)

JAの方から、“年長組さんに”と花しょうぶをいただきました。「これは城陽市の特産品ですよ。おうちに飾ってね。」とお話ししてもらいお当番さんが受け取りました。紫色が少し見えている所もあり、「どんなお花が咲くのかなあ」と楽しみに持ち帰りました...
タイトルとURLをコピーしました