HOME 茶道教室 マザーズティーチャー(2024.12.03) そら組は茶道教室に参加しました。小森先生にお茶の作法を教えていただき、真剣に聞き入っていました。正座の仕方、お礼の仕方、「お点前頂戴いたします。」の挨拶などを覚え、いよいよ抹茶をいただきます。少し緊張した面持ちで一口飲み、「おいし〜い」と... 2024.12.03 HOME
HOME タッチ!(2024.12.02) 今日は晴天であたたかい日となりました。外に出て氷鬼をしたり山の上でピクニックをしたり、楽しい遊びがあちこちで見られました。氷鬼ではタッチされても「助けて〜」と仲間を呼び、再び逃げることが楽しいようで「タッチ!」「こっちも来て!」と子どもた... 2024.12.02 HOME
HOME 届いた(2024.11.29) ほし組では最近レストランごっこを楽しんでいます。ファミリーレストランにはよく見かけるネコ型配膳ロボットもほし組レストランにはいます。今日はそら組から注文をしてもらったので、ネコ形配膳ロボットにごちそうをのせそら組の部屋まで届けに行く姿が見... 2024.11.29 HOME
HOME かみねんどで(2024.11.28) にじ組ではいろいろな素材で紙粘土づくりを楽しんでいます。紙やトイレットペーパーをちいさくちぎり、水やのりを入れると丸くなって「お団子みたい」「どんな形にしよう」と喜んでいました。上にドングリなどをトッピングしてクッキーやケーキができあがっ... 2024.11.28 HOME
今日の出来事 そら組参観日(2024.11.27) 今日はそら組がおうちの方と一緒にわらべうた遊びを楽しみました。いちべいさんや、一がり二がり、でんび押しなど、おうちの方と向かい合って嬉しそうでした。勝ち抜き戦も盛り上がりました。円になってお手玉遊びもみんなでするからこその楽しさやドキドキ... 2024.11.27 今日の出来事
HOME 焼き芋パーティー(2024.11.26) 今日はみんなが楽しみにしていた焼き芋パーティーでした。園庭に用意したドラム缶に炭をおこし、火や煙があがると「うわあ、なんかにおいする〜」とワクワクが止まらないようでした。お芋を洗って包み焼き芋の用意ができると、いよいよ火の中へお芋をくべま... 2024.11.26 HOME
今日の出来事 お話の会(2024.11.25) 今日はお話サークルの方に来ていただきました。絵本を読んでもらったり大きなかぶのエプロンシアター、はたらくくるまのパネルシアターなどたくさん楽しいお話を聞かせてもらいました。子どもたちが大好きなお話ばかりで嬉しそうな姿が見られました。 ... 2024.11.25 今日の出来事
HOME にじ組参観日(2024.11.22) 今日はにじ組の参観日でした。おうちの人に来てもらい嬉しそうだったり少し恥かしそうな子どもたち。ホールに行き、岡田先生といつも遊んでいるわらべうたを、おうちの人と一緒に楽しみました。みんなで輪になりお手玉をしたり、親子でにらめっこ遊びをした... 2024.11.22 HOME