HOME 紙飛行機(2025.02.26) ほし組では最近いろいろな紙飛行機をつくって遊んでいます。友達とどっちが遠くまで飛せるのか競ったり的に当てたり、いろいろな遊び方を楽しんでいます。 2025.02.27 HOME
今日の出来事 あおぞら病院、開院中(2025.02.25) 少し春の暖かさを感じられる一日でしたね。デッキに病院ごっこの用具を出し、あおぞらの下、病院を開いていました。今日はお医者さんがたくさんでしたが患者さんが少なめ…「あんまり患者さんこないなあ」「呼びに行こう!」と各クラスに「病院あいてま〜す... 2025.02.25 今日の出来事
今日の出来事 がたんごとん(2025.02.21) 4.5日程前からプールのまわりに線路を並べ、電車を走らせて遊んでいたにじ組の姿を見て、ほし組も興味をもち始めたようで、今日はさらに線路がつながり、ホールや絵本の部屋を越え、ほし組のお部屋までの線路ができました。「できた〜!」「よし、走って... 2025.02.21 今日の出来事
今日の出来事 2月お誕生会(2025.02.20) 今日は2月生まれのお友達の誕生会でした。お家の方と一緒にみんなの前に出てお祝いしてもらう子ども達の様子はにこにこ笑顔でとっても嬉しそうでした。♪おすわりや〜す、いすどっせ♪のわらべうたあそびを親子のあそびでしたのですが、こちょこちょされた... 2025.02.21 今日の出来事
HOME ひな飾り制作(2025.02.19) ほし組では今日ひな飾りをつくりました。自分達でお内裏様とお雛様の顔をかいたり衣装をつくったりしました。完成した作品を見て「○○ちゃんのステキやなあ」「かわいいなあ」と友達同士で感想を伝え合っていました。 2025.02.19 HOME
HOME 授業体験・給食交流に行きました(2025.02.18) そら組は富野小学校の1年生との交流に出かけました。図工の授業の体験、くるくる凧作りをしました。色を塗ったりはさみで切ったり…「おっ!上手やな。」「その調子。」とお兄さんお姉さんに褒めてもらうとうれしそうでした。つくった凧を一緒に回して楽し... 2025.02.18 HOME
今日の出来事 楽しかったね(2025.02.17) にじ組では劇あそびの余韻を楽しみ「旅人やってみたい。」「ダンスしよう。」と友達を誘って表現し、遊んでいます。友達のセリフだったところもしっかり覚えている子どもたち。すてきな思い出が一つ増えたね。 2025.02.17 今日の出来事
今日の出来事 PTAお楽しみ会(2025.02.14) 今日は保護者の方も一緒に、お楽しみ会に参加しました。ホールに集まると、音楽がなり、城陽市のヒーロー『五里ンジャー』が登場!「わあ〜」と笑顔になったり、目を丸くしたり…五里ンジャーの紹介を聞いたあとは、早速玉入れやゲームなどをして遊びました... 2025.02.14 今日の出来事
今日の出来事 出前授業(2025.02.13) そら組の出前授業がありました。子どもたちはワクワクドキドキ☆緊張した様子で出前授業に参加していました。鉛筆の持ち方を聞いたり、鉛筆を使って点線をなぞる練習をしたり、初めての体験に緊張の中にも“嬉しいな、楽しいな”そんな気持ちが伝わってくる... 2025.02.13 今日の出来事
今日の出来事 一緒に劇ごっこ(2025.02.12) 土曜日の発表会の後、たくさんお家の方に褒めてもらったことを嬉しそうに話してくれました。ほし組の子どもたちはそら組の部屋に行き、楽器に触れたり、そら組の劇で使った衣装などを身につけてセリフを言ったり、友達とやりとりを楽しんだりしていました。... 2025.02.12 今日の出来事