とのっ子通信 5年生のお兄さんお姉さん 11月12日(火)に、富野幼稚園の年長組園児が来校し、5年生と交流をしました。体育館ではグループごとに円になり爆弾ゲームをしたり、教室では一緒に給食を食べました。優しく声を掛けて教えてあげたり、手をつないで歩いてあげたりするなど、5年生が... 2024.11.15 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 R6修学旅行⑦ 「ただいま!」「楽しかったー!」「疲れたー。」様々な声が広がる中、大きな荷物を抱えた子どもたちが帰ってきました。最後の解散式まできっちりと行い、無事に修学旅行を終えることができました。良い思い出を胸に、明日からの学校生活もまた頑張ってほし... 2024.11.14 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 R6修学旅行⑤ おはようございます。二日目です。雲が広がっていますが、雨は降っていません。朝の散歩を終え、これから朝食です。二日目も元気に活動できるよう、しっかりと食べていきましょう。 2024.11.14 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 R6修学旅行③ 鳥羽水族館に到着しました。数え切れない魚たちが泳ぐ巨大な水槽を眺めたり、色々な種類のグッズが揃ったお土産ショップに寄ったりして、グループ活動をたっぷりと楽しんでいました。 ... 2024.11.13 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 頑張れ!富野チーム!! 11月11日(月)の放課後に、駅伝大会に向けた試走を行うため、出場者のみんなで太陽ヶ丘に行きました。トラック内には入れませんでしたが、実際のコースを走ることができ、長い上り坂のキツさを体験するなど、本番の練習になったと思います。残すところ... 2024.11.12 とのっ子通信今日の出来事
とのっ子通信 気持ち良い汗をかこう 毎年恒例の「中間ジョギング」が始まっています。体育科では持久走の学習もしていますし、今後は校内で記録会も控えています。何よりも、音楽が流れる中で楽しそうに走っている子どもたちは、とても気持ち良さそうです。 2024.11.12 とのっ子通信今日の出来事