1/31 節分献立

最近の学校日誌

今日の給食は、節分献立【ごはん・いわしのかば焼き・野菜のすまし汁・豆腐の五目煮・牛乳】でした。
いわしを焼いたときの煙や強いにおいが、鬼を寄せ付けないと考えられれているため、節分にはいわしを食べる風習があります。また、豆をまくことで、邪気を追いはらい福を呼びこむとされています。(向日市給食センター 給食給食カレンダーより)

タイトルとURLをコピーしました