11/19 新嘗祭献立

最近の学校日誌

今日の給食は新嘗祭献立【根深めし、かしわのこはく揚げ、キャベツのごま酢あえ、むらくも汁、牛乳】でした。
新嘗祭とは、毎年11月23日に行われ、その年の収穫に感謝する儀式のことです。京都では昔から新嘗祭の日に”根深めし”が食べられています。根深とは方言の1つで「ねぎ」のことを言います。このごはんを食べると来年、豊作になるといわれます。

タイトルとURLをコピーしました