寺小ニュース 台風の目 先日、運動場を見ていると4年生が団体競技の練習をしていました。「台風の目」という競技でした。この競技は、4人一組、横並びで棒を持って走り、コーンを回って戻ってくるという競技ですが、棒を持つ場所によって役割が変わってきます。なので、しっかり... 2024.10.03 寺小ニュース
寺小ニュース 係活動 9月30日(月)、運動会に向けて係活動がありました。当日のそれぞれの役割(応援 パネル 準備・体操 放送 決勝 プラカード 児童会)でリハーサルをしました。どの係活動の役割も運動会にはなくてはならないものばかりです。一人一人、自分の役割を... 2024.10.02 寺小ニュース
寺小ニュース 全校体育 先日、運動会に向けて全校体育がありました。今年度の運動会のスローガンは、「全員が全力で楽しむ!心をもやし、力を出し切ろう!!」です。今回は、開閉会式の動きの確認をしたり、準備体操の練習をしたりしました。その後、応援練習をしました。応援練習... 2024.10.02 寺小ニュース
寺小ニュース いよいよ運動場で・・・ 運動会まであともう少しとなり、運動場へ出て練習する学年も増えてきました。先日は、運動場から楽しそうな大きな声が聞こえてきたので、見てみると5年生が団体演技の練習をしていました。隊形移動の確認をしたり、ダンスをしたり・・。ダンスは、以前にも... 2024.10.01 寺小ニュース
寺小ニュース 中学校に向けて~ストレスとストレスの対処~ 6年生は、中学校に向けて「ストレスとストレスの対処」についてスクールカウンセラーの阿部先生からお話を聞きました。子どもたちは「こころの体温計」で自分について質問で振り返り、ストレス反応が、からだに出やすいタイプか、こころにため込むタイプか... 2024.10.01 寺小ニュース