5年生児童が、自分たちで田植え・稲刈りをして収穫したお米を使って「丹後ばら寿司」を作りました。食生活改善推進員の皆様に丁寧に教えて頂き、彩り豊かに仕上がりました。お米もおいしく、子ども達から「おいしい!」という声がたくさん聞かれました。自分たちで郷土料理「丹後ばら寿司」を作る貴重な経験をさせていただき嬉しく思います。お米作りでお世話になった今井さん、食生活改善推進員の皆さん、本当にありがとうございました。

学校の様子5年生児童が、自分たちで田植え・稲刈りをして収穫したお米を使って「丹後ばら寿司」を作りました。食生活改善推進員の皆様に丁寧に教えて頂き、彩り豊かに仕上がりました。お米もおいしく、子ども達から「おいしい!」という声がたくさん聞かれました。自分たちで郷土料理「丹後ばら寿司」を作る貴重な経験をさせていただき嬉しく思います。お米作りでお世話になった今井さん、食生活改善推進員の皆さん、本当にありがとうございました。
