天気を心配していましたが雨に降られることもなく、春の運動会を行うことができました。平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様、地域の皆様にお越しいただきありがとうございました。これまで練習してきた力を100%出し切る児童の姿に心が熱くなり、見ている人からも大きな声援が送られました。
これまで一緒に練習してきたみんなの心を一つにして、最後まであきらめない「強い気持ち」で走り切る姿は本当に素晴らしいと感じました。児童会種目「たちばな絆ハリケーン」では、うまくいかないことがあったり、なかなかタイムが縮められなかったりして、悩んだこともありましたが、5・6年生を中心に、みんなで知恵を出し合いながら挑戦を続けてきました。運動会当日は、どのチームもベストタイムを打ち出すなど、練習の成果が十分発揮されました。すべてのチームに拍手を送ります。4年生も高学年として、係の仕事をしっかりとやり切ることができました。
この運動会でつけた力「最後まであきらめない気持ち」「失敗をおそれず、みんなで挑戦する気持ち」を今後の学校生活で、どのように生かせるのか、子ども達とじっくりと考えていきたいと思います。各ご家庭でも、児童の頑張りと共に、そのような話をしていただけると嬉しく思います。保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。