避難訓練(火災想定)を実施しました

火災が発生した時に落ち着いて行動できる力を身につけるため、火災想定の避難訓練を
実施しました。火災報知器が鳴った後、避難指示の放送を聞いて、素早く非難すること
ができました。

ポイントは、下の5点です。全校で意識して行動できました。
「あわてない」「おさない」「はしらない」「しゃべらない」「もどらない」

煙を吸わないように、ハンカチなどで口をふさいで非難することも大切であることを
学びました。

  

タイトルとURLをコピーしました