文化祭にぴったり⁉ 能面いろいろ使えます

  • カテゴリ:

 期末考査もつつがなく⁉終わり、9月の文化祭に向けて、いよいよ準備も本格化してくる今日この頃かと思います。 

 学校図書館では、演劇脚本や照明や大道具係など裏方のノウハウ本まで、クラスの取り組みに役立つ資料と、劇によっては必要となる本や、パペットなどの小道具の貸し出しをしていますが、そんな小道具の一種に、今年「能面」が加わりました。その数、9種類!!

  "お祖父さん"や"お祖母さん"といった年齢表現から、"怒りの顔(般若)"や"恨みの顔"といった情感表現など、「能」という伝統芸能の型にこだわらず、みなさんの演劇作品のなかで効果的に使えるといいですね! 

 脚本にあわせて、検討してみてください。

20250626_101706.jpg20250626_101702.jpg