tango-jhs

部活動

春季中学校体育大会壮行会

5月16日(金)令和7年度京丹後市中学校春季体育大会の壮行会を行いました。 各部活動ごとに部員全員がステージ前に整列し、部長がこの大会にかける意気込み・決意を報告しました。各部長とも、勝利を目指すことはもちろん、丹後中生としてあいさつ...
学校の様子

丹後中学校PTAあいさつ運動

5月14日(木)京丹後市「いじめ・非行防止キャンペーン」あいさつ運動の一環として、丹後中学校PTAあいさつ運動を行いました。 丹後中PTA本部役員、生活安全部の皆様と丹後中学校生徒会執行部8名が一緒に登校する生徒に対してさわやかな挨拶を交...
学校の様子

生徒総会

5月9日(金)令和7年度初の生徒総会を行いました。 今年度の生徒会スローガンは「音色」 一人ひとりの個性を尊重し合い共に成長することや、みんなの音色(個性)が集まることでよい影響を与え、素晴らしいものを作り出そうというスローガンのもと、...
学校だより

学校だより5月号

学校だより5月号を投稿します。 R7.05.01 学校だより【5月号】丹後中
学校の様子

修学旅行記3日目⑤ ~帰校~

3年生修学旅行団が帰ってきました。3日間天気にも恵まれ、とても充実した旅行になりました。バスから降りてくる生徒の顔はやり切ったという満足感に満ち溢れていました。 自分たちで主体的に行動し、仲間と協力しながら作り上げた修学旅行、困難もあった...
学校の様子

修学旅行記3日目④ ~昼食・帰路へ~

【楠公レストハウス】 昼食は楠公レストハウスでいただきます。皇居外苑にある趣のあるレストハウスです。東京での最後の食事となります。しっかり味わってたくさん食べましょう。     【新幹線 東京~京都】 京都へ向けて新幹線に乗り...
学校の様子

修学旅行記3日目③ ~みなと科学館・気象科学館~

【みなと科学館】 ”まちに息づく科学の発見と探究”がコンセプトの科学館です。 科学に関する様々な展示や体験をすることができます。みんな興味を持って体験したりクイズに答えたりしています。         体験を終え、次は昼食会場...
学校の様子

修学旅行記3日目② ~湯島天満宮~

【湯島天満宮】 湯島天満宮に参拝しています。学問にゆかりのある古くからの神社で梅の名所としても有名です。今年は受験生。希望進路の実現に向けてみんなでお参りです。       湯島天満宮には2体の牛の像が置かれています。「撫で牛」とい...
学校の様子

修学旅行記3日目① ~最終日の朝~

最終日の朝を迎えました。さすがにみんな疲れた様子も見せていますが、しっかり起きて朝食を食べています。最終日、さらにクラスとしてのまとまりを高め、個人として、クラスとして成長できる1日になるよう願っています。 【本日の行程】 08:3...
学校の様子

修学旅行記2日目③ ~東京ディズニーランド~

【東京ディズニーランド】 班別自主研修を終え、各班が東京ディズニーランドへ集合しました。電車の乗り換え等に苦労した班もあったようですが、何とか集合時間までに全員が集合することができました。いよいよ待ちに待ったディズニーです。 クラス...
タイトルとURLをコピーしました