7月8日(金)に全校児童を対象にした交通安全教室、7月11日(月)に5・6年生を対象に非行防止教室を行いました。
交通安全教室については6月に開催を予定していましたが、天候の関係で延期となっておりました。
暑い時期ではありましたが、交通量の増える夏休みに向けて、この時期に開催しました。
京丹後警察署交通課の警察官の方と丹後駐在所・豊栄駐在所の警察官の方に自転車の乗り方や交通ルール等について指導を受けました。
また、5・6年生は自転車運転免許に試験に挑戦しました。


7月11日(月)には、5・6年生を対象に非行防止教室を京丹後警察署生活安全課スクールサポーターの方を講師に迎え開催しました。
非行防止教室では、ネット犯罪、薬物の危険性の他、いじめや日常何気なく行っている行為が犯罪になること等、映像を見ながら丁寧に指導していただきました。



