学校生活

10月28日(火)、台湾の國立臺北科技大學附屬桃園農工高級中等學校から18名の生徒が来校し、本校生徒との国際交流を行いました。

はじめに行われた「Principal Greetings(校長挨拶)」では、両校の代表が互いに歓迎の言葉を述べ合い、記念品の交換が行われました。その後は、3年生の音楽科目選択者とともに琴の演奏体験や発表を行い、続いて2年1組の日本文化体験やクイズ大会などのアクティビティを通して、和やかな雰囲気の中で充実した交流の時間を過ごしました。

活動の最後には、SNSアカウントを交換するなど、生徒同士が自発的に交流を深める場面もありました。

短い時間ではありましたが、互いの文化と心が通い合う、実り多い国際交流のひとときとなりました。

 
Copyright (C) 京都府立田辺高等学校 All Rights Reserved.