9月19日(金)に、技能検定とジュニアマイスター顕彰の表彰式が行われ、校長先生から、認定証が手渡されました。
技能検定とは、働くうえで必要な技能の習得レベルを証明する厚生労働省が行う国家検定制度です。また、ジュニアマイスター顕彰とは全国工業高等学校長協会が主催する顕彰制度で、高校在籍中の国家資格や検定の取得、大会・コンクールの入賞を点数化し、その累積点数に応じ称号を授与するものです。
表彰された生徒は、さらなる高みを目指すとともに、生徒の模範として技術を伝えていってもらえればと思います。
技能検定 3級フライス盤作業、3級機械検査作業、3級シーケンス制御作業 各1名
ジュニアマイスター顕彰 ゴールド、シルバー、ブロンズ 各1名(1名欠席)