大正読書月間が始まりました。

大正ニュース

「一人でも多くの児童が、一冊でも多くの本と出会い、新たな興味・関心、そして、新たな可能性を見つける期間」として、大正読書月間が始まりました。

 期間中は、先生のおすすめ本のレビューを掲示したり、各学年に読書スペースを設置したり、月1回教師による読み聞かせ「おはなしたからばこ」を実施したり、月1回の親子読書の実施をしたりする予定です。

 また、図書委員会の取組「ひらいてワクワクめくってドキドキ」キャンペーンも実施され、盛りだくさんの内容となっています。

 現在、続々と新刊が図書室に置かれています。少しでも、多くの児童が本を手に取り、本の世界を楽しめるようオール大正で取り組んでいきます。

 

タイトルとURLをコピーしました