夏休みが近づいてきた7月、子どもたちもなにをしてすごそうかとワクワクしている様子が伝わってきます。そんな時間ができるときだからこそがチャレンジしてほしいことがあります。その1つが読書です。いつもなら長くて読むかどうか悩んでしまう、そんな1冊を手に取りやすいのが夏休みです。
大正小学校では、司書の先生によるブックトークを行い、学年に応じた夏休みにぜひ読んでもらいたい本を紹介しました。司書の先生から興味をそそるあらすじを話してもらい、どんな話なんだろうとドキドキワクワクする子どもたち、最後には読んでみたいと紹介してもらった本を手に取る大正っ子でした。夏休みが充実した読書の時間になりそうです。
読みたくなるね!ブックトーク
