学校管理者

大正ニュース

夏休み作品展開催中

9月8日(月)~9月9(火)までの期間で「夏休み作品展」を開催しています。場所は図工室で、16:00~17:45まで保護者の皆様も見ていただくことができます。 習字や工作、絵画に研究など、様々なものが展示されています。大正小学校の児...
大正ニュース

おいしい給食

夏休みが明けて1週間がたちました。今日は給食に「鮭の塩焼き」が出ました。鮭と言えば、一般的な旬は秋から冬にかけてと言われていますが、まだまだ秋とは思えないくらい暑い日が続いています。土日にリフレッシュしてまた来週からがんばりましょう!
大正ニュース

防災訓練

今日は、全市一斉の防災訓練の日(地震を想定)でした。全校児童と職員が、命を守るための訓練に真剣に参加しました。 避難完了後に、「この時期に防災訓練をしている理由」「令和になってからの地震の被害」「地震で命を落とす原因」など校...
大正ニュース

夏休みの1研究・1作品

夏休みに取り組んだ、1研究・1作品がぞくぞくと集まってきています。今年度より、自主的に取り組む課題となりましたが「やってみよう」という気持ちでいろんなことに挑戦してきました。 9月8日(月)、9日(火)16:00~17:45までの時...
大正ニュース

2学期始業式

今日から2学期が始まりました。 久しぶりに友達に会えてうれしそうな姿や、新しい学期が始まってワクワクしている子どもたちの様子が見られました。大正小学校に、明るさと元気がもどってきたことを嬉しく思います。校長先生からは、大正地区公民館...
大正ニュース

夏休み前の整理整頓

いよいよ明日で1学期が終了します。気持ちよく夏休みを迎えるために、それぞれの学級で身の回りの整理整頓や掃除などを頑張っています。あと1日、よい締めくくりができるようにしていきます。
大正ニュース

1学期終業式

暑さ対策のために、大きく前後の間隔をとる並び方で終業式を行いました。校歌の大きな歌声が体育館に響き、夏休みを前にする子どもたちのわくわく感が伝わってきました    1学期の振り返りです。「始まりは朝の登校班から...
大正ニュース

6年間共に通学したランドセルの絵

6年生は、図画工作科でランドセルの絵を描きます。6年間、通学を共にした、思い入れのあるランドセル。「どの角度から描こうか。」「ランドセルの蓋を開けようか。」また、「遠景には何を入れようか。」と考え、それぞれ思いをもちながら写真に撮りました...
大正ニュース

非行防止教室

警察署の方に来ていただいて、非行防止教室を実施しました。SNSのトラブルや犯罪について学びました。もうすぐ夏休みが始まります。学習したことを正しい行動につなげていけるようにしてほしいと思います。
大正ニュース

カラフルいろみず

1年生の図画工作科では、色水をつくる学習をしました。いろいろな色を混ぜ自分好みの色水をつくったり並べたりして楽しんでいました。子どもたちは、つくった色水を使ってできそうなことを話し合い、形や色などに関わり、楽しい生活をおくることについても...
タイトルとURLをコピーしました