「子ども読書本のしおりコンテスト」は、4月23日の子ども読書の日の啓発事業として、子どもが読書に親しむことを目指して、実施している取組です。
本年度は、京都府内から約6,300点を超える作品の応募がありました。
日時:令和4年11月6日(日)
午前10時から11時20分まで
会場:ホテルルビノ京都堀川
内容:表彰式・「古典の日」関連イベント
入賞作品
最優秀賞
最優秀賞の2作品はしおりにして、府内図書館等で配付されます。

長岡京市立長岡第九小学校
2年 松本 悠加

京田辺市立草内小学校
5年 村上 穂乃歌
巡回展示
入賞作品(123点)は、府内の図書館等で巡回展示中です。

表彰式


最優秀賞・優秀賞の表彰を行いました。最優秀賞を受賞された方には、記念品として府立北桑田高校生が作成した楯が贈られました。

「古典の日」関連イベント
「古典の日」関連イベントとして、府立山城高等学校書道部のみなさんによる書道パフォーマンスを鑑賞しました。

(府立山城高校書道部)