令和3年度第1回京都府地域学校協働活動推進員養成・スキルアップ講座

7月27日(火)10:30~11:50

 本講座は、地域学校協働活動において、地域と学校の橋渡し役となる「地域学校協働活動推進員」の養成と、必要な能力やスキルを身につけていただくことを目的に開催しています。

講演・講義をNPO法人テダス 理事長 高橋博樹様に御世話になり「いい会議だった!と思ってもらえるファシリテート力を身につけよう」をテーマにワークショップを交えながら講義をいただきました。学校と地域だけでなく、自治会や地域の寄り合い、少人数の打合せ等にも利用できるようなスキルをたくさん紹介いただき、地域学校協働活動推進員に期待される役割のひとつである「ファシリテート能力」について、学びを深めることができました。
 

タイトルとURLをコピーしました