NEWS

研修旅行1日目④

ブリティッシュヒルズ最初のlessonは Survival English です。英語を使ったゲームをして楽しく活動しながら学ぶことができました。 lessonの後は、夕食をいただきました。 夕食後のFree ...
NEWS

研修旅行1日目③

東北新幹線で時間通り新白河駅に到着し、そこからバスでブリテッシュヒルズへ向かいました。ブリテッシュヒルズではまず、チェックインをしその後オリエンテーションを受けました。 今年の集合写真1枚目はBritish HillsのVi...
NEWS

研修旅行1日目②

 東海道新幹線車内ではマナーを守りながら楽しく過ごしました。富士山は完全に雲に隠れていて残念でした。  無事に東京での乗り換えに成功し、東北新幹線車内で昼食を食べました。
NEWS

研修旅行1日目①

参加者全員、京都駅に時間通り集合しました。 京都駅で出発式を行いました。校長先生にもお見送りいただきました。 新幹線でまずは東京まで移動します。車内でチェックインの準備をしています。
NEWS

研修旅行結団式

 明日出発する研修旅行の結団式を行いました。先生方や実行委員会のメンバーから研修旅行に向けての注意事項や心構えなどの話を聴きました。  最後には明日の移動の練習のために集会での集合や新幹線での座席どうりに並ぶ練習をしました。...
2024年度のNews

吹奏楽部 秋の活動!

 10月26日(土)に、京都医療科学大学の学園祭にお招きいただき、演奏させていただきました。 大学生の皆さんや地域の方々に私たちの演奏を聞いていただき、交流することが出来てとても感謝しています。  11月4日(月・振替休日)...
附属中からのおしらせ

通学路に関する情報提供

 通学路に関する通行止めの情報が入りましたので、お知らせします。  園部駅から京都医療科学大学を通って聖家族幼稚園に抜ける道は、大雨により崩落の危険があるため、本日から通行止めになります。  したがって、少し遠回りになりますが...
NEWS

3年研修旅行事前学習 シェア会

 研修旅行を充実したものにするため、British Hills 施設そのものの歴史や存在意義、BritishHills のある福島県、2011 年に起こった東日本大震災で福島県が受けた甚大な被害とそこからの復興、またイギリスについて、「英...
2024年度のNews

口丹波中学校新人大会バドミントンの部

10月26日(土)に口丹波中学校新人大会バドミントンの部が行われました。 結果は男子団体戦2位。 男子個人戦 3位 女子個人戦 2位 3位 沢山の応援ありがとうございました。
2024年度のNews

「Shall we eat lunch?」

「Shall we eat lunch?」は、生徒会本部が企画して、多目的室、各教室、ウッドデッキ、東屋、一貫棟周りのベンチ中から事前に好きな場所を選び、そこでお弁当を食べるといったものです。普段とは違う場所で食べるだけでいつものお弁当が...
2024年度のNews

口丹駅伝大会

10月12日(土)口丹波中学校体育大会駅伝競走の部に出場しました。陸上競技部を中心に有志で結成された駅伝部。7月から練習を積み重ねてきた成果を出し切ることができました。
2024年度のNews

理科中大連携事業・第3回

 京都先端科学大学と連携してここまで2回の取組を進めてきました。今回は細胞や遺伝、生物について科学ニュースや科学雑誌などを参考に興味をもったことについて調べ学習を行い、その成果をポスターにして発表しました。
タイトルとURLをコピーしました