
学校管理者


オーストラリアからの留学生と交流
オーストラリアにある King's Baptist Grammar School(King’s校)から園部高校に留学生が来ています。King’s校と園部高校は姉妹校提携をしており、交流は20年以上続いています。新型コロナウイルス感...

園高附属中だより 第3号

中大連携実験体験
2年生は、京都先端先端科学大学亀岡キャンパスを訪問して、大学の設備での実験体験に行ってきました。
午前中の実験では、玉ねぎからDNAを取り出す実験を行いました。初めて生で見るDNAの姿に感動の声が上がっていました。
...

歌舞伎鑑賞(2年)
南座に行ってきました。国の登録有形文化財の劇場としての南座の独特の雰囲気を感じながら、歌舞伎を鑑賞しました。今回観賞した「新・水滸伝」は、台詞も話の流れもわかりやすく楽しむことが出来ました。

園高祭・文化の部2023その2
ステージ発表の他にも、教科や部活動の作品の展示がありました。特に部活動では、日頃の取組の成果を皆さんに披露することができました。

園高祭・文化の部2023
9月14日(木)文化祭を行いました。今年の文化祭のスローガンは「彩~三原色の絆~」です。各学年でクラス一丸となって取組を行いました。また、文化系部活動も日頃の取組の成果を発表しました。
1年生の合唱では、「ひまわりの約束」と...

中大連携授業
京都先端科学大学バイオ環境学部高瀬尚文教授にお世話になり、2年生で細胞や遺伝に関する発展的な学習や体験、調べ学習を行います。今日は、先生を学校にお招きし、理科を学習する意義や社会とのつながり、細胞や遺伝子の研究の歴史について学習...

先輩から学ぶ!
8月25日(金)現在20歳である9人の先輩から、中学・高校時代の経験や考えていたこと、今思うことなどについて話を聞かせてもらいました。前半は全校で先輩から「中高の課外活動」「中高での勉強」「受験と勉強」「大学での学び」などをテーマ...

吹奏楽部関西大会出場!
8月1日に京都コンサートホールで開催された、第60回京都府吹奏楽コンクール高等学校小編成の部に吹奏楽部(高校生と合同)が出場し、見事金賞を受賞しました。さらに京都府代表2校のうちの1校に選ばれ、8月20日に滋賀県の守山市民ホールで...

科学の甲子園ジュニア
8月5日(土)本校2年生20名が、科学の甲子園ジュニア京都府予選会に参加しました。科学の甲子園ジュニアは科学好きの裾野を広げるとともに、未知の分野に挑戦する探究心や創造性に優れた人材を育成することを目的として、全国の中学生が都道府...

島津サイエンスキャンプ
8月7日(月)島津サイエンスキャンプに本校3年生5名、2年生3名が参加しました。島津サイエンスキャンプは、京都府立中学校4校合同で、株式会社島津製作所の本社・三条工場を訪問し、施設の見学と体験学習を行う取り組みです。 体験...