園高NEWS 1年生 分掌オリエンテーション 1年生を対象に、各分掌からのオリエンテーションを行いました。 単位認定の仕組みや欠席・遅刻の取扱い、校則など高校生活に必要な内容を説明しました。少しでも早く学校生活に慣れて、充実した学校生活を送ってほしいと思います。 ... 2025.04.11 園高NEWS学校生活
吹奏楽部 吹奏楽部 審査員特別賞を受賞! 3月27日(木)、28日(金)に開催された「第6回近畿広域吹奏楽交流会」に出場しました。本校吹奏楽部は28日(金)に出場し、吹奏楽コンクール平成23年度課題曲「天国の島」とバレエ組曲「シルヴィア」よりII. 間奏曲とゆるやかなワルツ IV... 2025.04.03 吹奏楽部園高NEWS学校生活部活動・表彰
吹奏楽部 吹奏楽部 大会参加情報 吹奏楽部が、3月27日、28日に開催される2025近畿広域吹奏楽交流会に参加します。 この交流会は、3年生が卒業し新体制になった高校の腕試しの大会で、近畿各地から名だたる高校が集まります。各高校が、12分間の中で過去の吹奏楽... 2025.03.06 吹奏楽部園高NEWS学校生活部活動・表彰
合唱部 合唱部 定期演奏会 3月22日(土)に合唱部の定期演奏会を開催します。どなたでもご来場いただけますので、ぜひお越しください! 合唱部 第49回 定期演奏会日時:2025年3月22日(土)開場:13:30開演:14:00会場:南丹市国際交流会館コスモ... 2025.02.26 合唱部部活動・表彰
今日の校門 園部城址(巽櫓)一般公開 2月 本校には、園部城の櫓門、番所、隅櫓が、当時の姿で残っており、平成29年9月29日に、京都府暫定登録文化財に指定されています。 この度、下記の日時に園部城の東南(辰巳の方角)に配置されている隅櫓である巽櫓(たつみやぐら)の... 2025.02.13 今日の校門施設茶道部
吹奏楽部 吹奏楽部 定期演奏会のお知らせ 吹奏楽部が1年の締めくくりとなる第53回定期演奏会を開催します。 3年生にとっては高校生活最後の演奏会になります。 入場は無料、予約も必要ありません。 今年度吹奏楽部を支えていただいた、全ての皆様への感謝の気持ちを込めて... 2025.02.04 吹奏楽部学校生活部活動・表彰
茶道部 茶道部 初釜を行いました 令和7年1月8日(水)に初釜(はつがま)を行いました。 初釜とは、年明け最初のお茶会のことで、新年に初めてお釜を火にかけることから、そのように呼ばれます。 講師の先生に新年の挨拶を行った後、ひとつひとつの作法を丁寧に行い、花び... 2025.01.21 茶道部部活動・表彰
その他の行事 3年生 共通テスト前日 1月17日(金)、共通テスト受験者らが円陣を組み、気合を入れました。明日は、これまでの受験勉強の成果を発揮する大きな舞台です。実力を発揮できることを教職員一同祈っています。 2025.01.17 その他の行事学校生活
その他の行事 第3学期始業式を行いました 1月7日(火)に、3学期始業式を行いました。 校長式辞では、デジタルコンテンツルーム(仮称)が新設されることをはじめ、令和7年度に新しくなる施設の紹介や、今年はすでに5つの国と地域との交流が計画されていることの説明がありました。また... 2025.01.15 その他の行事部活動・表彰
吹奏楽部 吹奏楽部 アンサンブルコンテスト結果報告 12月21日(土)・22日(日)に開催された「第57回京都府アンサンブルコンテスト」に附属中吹奏楽部と高校吹奏楽部が出場しました。 附属中吹奏楽部はフルート三森 和奏さん・アルトサックス西田 未空さん・クラリネット山... 2025.01.08 吹奏楽部部活動・表彰