園高NEWS 薬物乱用防止教室を実施しました 6月11日(水)6時間目のLHRの時間に、第2学年対象の薬物乱用防止教室を実施しました。講師は京都府南丹警察署スクールサポーターの古林さんにお世話になりました。 薬物乱用の危険性はもちろん、薬物依存になった人の実際の例などをお話... 2025.06.12 園高NEWS
合唱部 合唱部 京都合唱祭に参加しました 5月31日(土)、6月1日(日)に高校合唱部・附属中学校合唱部合同で京都合唱祭に参加しました。 5月31日(土)は、合計130人を超える高校合同合唱団の一員として、本校から高校生6名が参加しました。「くちびるに歌を」、「この歌を歌っ... 2025.06.05 合唱部園高NEWS学校生活部活動・表彰
学校・地域連携 まちなかこども春祭り 5月31日(土)、園部町の本町で開催されたお祭りに本校生徒がスタッフとして参加しました。輪投げやヨーヨー釣りを担当し、生徒たちは子どもたちに優しくレクチャーしていました。参加した生徒たちも子どもたちと一緒に遊んで、とても充実した一日となり... 2025.06.04 学校・地域連携
吹奏楽部 吹奏楽部「口丹バンドフェスティバルテーマソング歌詞決定発表会」に出演しました 吹奏楽部が、5月24日(土)に、南丹市立園部中学校多目的ホールで開催された「口丹バンドフェスティバルテーマソング歌詞決定発表会」に出演しました。 寺澤寛樹同フェスティバル実行委員会会長(本校校長)の挨拶に引き続いて、... 2025.06.02 吹奏楽部園高NEWS学校生活部活動・表彰
園高NEWS 第2回Area Studyを実施しました 5月10日(土)に第2回Area Studyを実施しました。Area Studyは、1年生希望者を対象に土曜日に行う特別講座です。今回は、京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語学科フランス語専攻の平塚徹先生に担当していただきました。 ... 2025.05.21 園高NEWS
園高NEWS 園部城祭り 5月3日(土)、園部城祭りで、本校3年生の有志たちが「園部城」の紹介を一般の方々に行いました。3年生は初めての経験でドキドキしていましたが、元気よく・自信を持って紹介することができました。一般の方々の中には、園部城に詳しい方がいらっしゃり... 2025.05.14 園高NEWS学校・地域連携
球技大会 球技大会 5月2日(金)、球技大会を実施しました。残念ながら雨天のためソフトボールはバドミントンに変更となりましたが、生徒たちはとても楽しそうにプレーをしていました。球技大会は新入生の歓迎の意味があり、学年を超えて親睦を深めることができました。生徒... 2025.05.12 球技大会
国際 第1回Area Studyを実施しました 4月26日(土)に第1回Area Studyを実施しました。Area Studyは、1年生希望者を対象に土曜日に行う特別講座です。京都産業大学の先生方を講師としてお迎えし、国際問題、世界の言語や地域について、さらには理系分野も含めて広く世... 2025.05.08 国際大学連携探究学習
国際 カナダ、バーナビーマウンテンセカンダリースクールの生徒と交流しました 園部高校2年生音楽選択の生徒とカナダから来校した生徒、およそ100人で、「翼をください」を合唱しました。 日本語の歌詞の意味を英語で伝えたり、ジェスチャーを交えて表現を練習したりして、一緒に授業に参加しました。 放課後... 2025.04.23 国際