4月22日 授業参観・PTA年度初総会・学級懇談会お世話になりました。
授業参観
今年度初めての授業参観。多くの保護者の皆様に参観していただきありがとうございました。
子どもたちは、朝からドキドキ、ソワソワしながら5時間目を待っていました。
愛情たっぷりのお弁当を食べて、パワーも全開に授業に臨んでいます。
1年生 国語 2年生 国語 3年生 算数
「ひらがな」 「ふきのとう」 「わり算」
4年生 算数 5年生 国語 6年生 算数
「角とその大きさ」 「漢字の成り立ち」 「点対称な図形」
わかば学級・あおぞら学級 自立活動
「わかば・あおぞらわくわくタイム~自分の思いを発表しよう」
PTA年度初総会・学級懇談会
今年度のPTA活動方針「go for it~やってみよう」
今までの3年間は、新型コロナウイルス感染症の影響を受けてきたPTA活動ですが、今年度は、前向きに考え、とりあえずやってみようという思いが方針に込められています。この方針のもと事業計画等提案していただき、了承を得ることができました。みなさんのご協力のもと、今年度もPTA活動が活発にできることを期待しています。
PTA総会の後、引き続き各学年に分かれて学級懇談会もお世話になりました。ありがとうございました。