simazu-es

学校の様子

宿舎の皆様ありがとうございました

予定どおり宿舎での時間を過ごしました。食事や部屋の準備等をたいへんお世話になりました宿舎の皆様、楽しい時間をありがとうございました。    
学校の様子

東大寺に到着しました

目の前に現れた東大寺とその中の大仏の大きさに子どもたちは驚きました。ガイドの方にお世話になり、当時の様子や人々の願いを学びました。     
学校の様子

清水寺に到着しました

みんな元気に清水寺に到着しました。音羽の滝にもスムーズ行くことができ、ゆっくり清水寺の歴史にふれることができました。    
学校の様子

金閣寺がとてもきれいでした

金閣寺にはたくさんの方が観光に来られていました。実際に見る金閣寺はとても美しく、子どもたちは感動していました。    
学校の様子

6年生修学旅行出発式

よい天気に恵まれ、6年修学旅行出発式を行いました。みんなで協力し楽しく学び多い2日間にしたいです。早朝より子どもたちの見送りをいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。     
学校の様子

マラソン大会表彰・児童朝会・修学旅行壮行会

本日の朝会で、先日実施したマラソン大会の表彰式を行いました。代表して、6年生が賞状を受け取りました。仲間のがんばりに全校から温かい拍手が送られました。 表彰式後は、児童朝会を行いました。児童会本部が、9・10月の合言葉である...
学校の様子

困ったとき、悩んだときは相談を

一人一台タブレットに相談アプリ「STANDBY」が入りました。自分のことや友達のこと等で困ったり、悩んだりしたときに相談することができるアプリです。身近にあるいじりやいじめについてお話いただき考える中で、自分の気持ちを伝えること、相談するこ...
学校の様子

市小学校駅伝大会が開催されました

心配された天気も回復し市内16校19チームが京丹後市はごろも陸上競技場に集まり、駅伝大会が開催されました。これまで全校での朝の体力づくりや校内マラソン大会等、一人一人が長い距離を走り抜く心と体を高めてきました。本校からも代表選手8名が出場、...
学校の様子

10月の読み聞かせをしていただきました

今回は低・中・高学年に分かれ、ボランティアの皆様に読み聞かせをしていただきました。季節は読書の秋、読み聞かせもきっかけにたくさん本に親しんでほしいと思います。お世話になりました皆様、早朝よりありがとうございました。
学校の様子

5年生が稲刈り体験をしました

田植え体験をさせていただきました城下様に今回は稲刈り体験をお世話になりました。鎌の使い方や刈った稲の縛り方等を教えていただき、みんなで協力して「いなき」に刈った稲をかけていきました。慣れてくると少しずつスムーズに作業ができるようになってきま...
タイトルとURLをコピーしました