あとわずかで1学期が終わります。
7月に入って一気に新型コロナウイルスが感染拡大し、様々な制限や変更を余儀なくされましたが、それでも子どもたちは元気に一生懸命学校生活を送っています。
今年度は、多くの学年が校外に出かけて直接施設や様子を見たり、お話を聞かせていただいたりしながら学びを深めました。
少し前のことになりますが、3年生の校区探検の様子を紹介します。
6月10日(金)に学校の周りの建物や様子を見に出かけました。
朝から暑い日でしたが、元気に出発!
川があったね。広い道だね。
ガソリンスタンドの近くに駅があったよ。
わあ、線路がまっすぐ伸びている!
川のそばには、広い田んぼがあるね。
学校の周りの、田んぼが広がり、川が流れ、橋が架かっている様子や、広い道がありたくさんの車が走っていること、大きなスーパーや消防署、ガソリンスタンドや駅があること、改めてみんなで確かめて地図にまとめました。