今日の午前中、人権擁護委員の方々に来ていただき、人権教室や人権の花運動を行いました。
1年生は、人権に係る紙芝居やお話を聞き、最後には、すいせんの球根を植え、大切に育てていきたいと思います。また、紙芝居のキャラクターにも登場してもらい、握手をしたりして、人権について親しみながら、考えることができました。
4年生は、動画を見ながら、「いじめ」について考えました。子ども達も動画に出てくる場面を真剣に見て、考えることができていたと思います。
この取組をきっかけにして、一人一人の人権について考えていきたいと思います。

「人権教室」「人権の花運動」を行いました
学校の様子