昨日、5年生が大阪万博に行ってきました。
午前7時に学校を、みんな元気に出発しました。行きのバスの中でも、とっても元気で、クイズになぞなぞに、一番一体感が生まれたのが「あんぱんマンマーチ」の大合唱でした。
そして、大阪万博に到着して、まずは、エジプト館。ミイラがあったり、昔のエジプト、現在のエジプトの映像で見比べました。次に、クェート館。ここでは、クェートの砂を実際触ったり、空や星の映像を寝転がって見たり、滑り台を滑って見たりしました。最後は関西パビリオン。いくつかの各県のブールを見たり体験したりしていました。
最後の移動では、大屋根リングを約半周して屋根からも見渡すことができました。
たくさん歩きましたが、5年生本当に元気で、目的だった「楽しさMAX」を十二分に達成することができました。
保護者の皆様、お弁当の準備、早朝からの見送り、夕方のお迎え、大変お忙しい中、本当にりがとうございました。
5年生が大阪万博に行ってきました
