本日の成和中 (1・2年生)明日から学年末テスト【2月28日(火)】 明日(3月1日)から、1・2年生の学年末テストが始まります。今日は、明日からのテストに向けて、教え合い学習をしていました。今年度最終のテストです。最後まで精一杯取り組んでほしいと思います。 ... 2023.02.28 本日の成和中
本日の成和中 生徒会横断幕掲示【2月27日(月)】 生徒会の横断幕を、正門入った本館3階の外と生徒棟からよく見える本館のコンピュータ室窓側の外に掲示しました。1・2年生の生徒会活動の指針となるスローガンの横断幕です。成和カラーの緑色でとてもさわやかな横断幕となりました。 ... 2023.02.27 本日の成和中
本日の成和中 3年生「西洋絵画の歴史入門」美術【2月24日(金)】 3年生は今、「西洋絵画の歴史入門」の美術の授業を受けています。3枚の絵を、描かれた時代の古い順番に予想して列べ、なぜそう予想したのか自分の考えを述べたり、他の人の考えを聞いて、クラス全体で意見を述べ合っていました。色の種類の違い、宗教、... 2023.02.24 本日の成和中
本日の成和中 温かい気持ちと支援をありがとうございました 「書き損じはがきの回収」【2月23日(木)】 生徒会で取り組んだ「ユネスコ寺子屋運動 書き損じはがきの回収」で、皆様にご協力いただき、180枚のはがきを集めることができ、先日、日本ユネスコ協会連盟に届けることができました。後日感謝状をいただきました。皆様たくさんの温かい気持ちと支援... 2023.02.23 本日の成和中
本日の成和中 3年生出前授業「金融講座」【2月22日(水)】 2月20日(月)3年生を対象に、京都府金融広報委員会の金融広報アドバイザーの方を講師に迎えて、「クレジットカードについて キャッシュレス決済と消費者トラブル」に関する出前講座を実施しました。「クレジットカードの仕組み」、「クレジットカー... 2023.02.22 本日の成和中
本日の成和中 1年生「箏(こと)の演奏」音楽【2月21日(火)】 1年生は音楽の時間に、和楽器の箏を一人一人実際に演奏し、伝統音楽の箏曲のよさや美しさを味わっています。「さくら さくら」を演奏し、素敵な日本古来の箏の音色を楽しんでいました。 ... 2023.02.21 本日の成和中
本日の成和中 「生徒大会」【2月20日(月)】 令和5年 生徒会スローガン 「さらなる高みへ SMART SEIWA」 17日(金)に1・2年生は「生徒大会」を実施し、令和5年生徒会スローガンを決定しました。「SMART」には、「きちんと・賢く」という意味があり、「勉強だけでなく、... 2023.02.20 本日の成和中
本日の成和中 2年生 第3回「Ai GROW」非認知能力測定テスト実施 1・2年生 「京都府学力・学習状況調査~学びのパスポート~」プレテスト【2月17日(金)】 16日(木)に、2年生対象に第3回「Ai GROW」非認知能力測定テストを行いました。本年度3回実施した結果を比較して、「よさ」を引き出し、「可能性」を伸ばす指導に生かしていきます。後日結果を保護者の皆様にもお知らせします。 ... 2023.02.17 本日の成和中
本日の成和中 3年生「公立高校前期選抜」【2月16日(木)】 今日は、3年生の中で、「公立高校前期選抜」を受検した生徒がいました。 それぞれ各高校で、半日学力検査や集団面接等を受けました。 合格発表は、2月22日(水)です。結果が気になるところですが、また明日から日々の学習に力を入れてしっかり取り... 2023.02.16 本日の成和中
本日の成和中 第3回「学校評議員会・学校関係者評価委員会」【2月15日(水)】 本日、第3回「学校評議員会・学校関係者評価委員会」を実施しました。 昨年度と一昨年度は、コロナ禍の中、「学校評議員会・学校関係者評価委員会」を年1~2回しか行うことが出来ませんでしたが、本年度はようやく3回実施することができました。今回... 2023.02.15 本日の成和中