本日の成和中

本日の成和中

2学期から給食の食器が変わります・・

本日、総合的な学習の時間で福知山市の全小中学校で2学期から給食の食器が変わることについて福知山市の取組等も紹介しながら、学習しました。災害防止や山を守るための間伐の必要性やSDGSについて、学習し、実際にその間伐材を用いて福知山市とパナソ...
本日の成和中

市個人予選

卓球とソフトテニスは中丹総体をかけた市の個人予選があります。本日はそれぞれ卓球は三段池体育館、ソフトテニスは三段池科研電機テニスコートで開催されました。 ソフトテニス部 女子では岩村沙紀さん、齋藤るきあさんペア、男子では安達拓...
本日の成和中

中丹総体がはじまりました。

令和5年度中丹総合体育大会が始まりました。暑いですが、それぞれの競技に出場される選手の皆さんは体調を整え最大限の力を発揮してがんばってください。 本日は、柔道(個人)と野球部が出場しています。 野球部 VS白糸中 1-4...
本日の成和中

明日から総体!野球部、テニス部、卓球部!

いよいよ明日から総体が始まります。ソフトテニス部と卓球部は市予選(個人)でベスト8が中丹総体出場権を得ます。野球部は中丹総体の1回戦です。白糸中(舞鶴)に勝って、2回戦進出を目指します。また、部活動はありませんが、柔道の部も開催され、本校...
本日の成和中

7/14 授業(社会)の様子 3-2

3年2組の社会の授業で「多文化共生を実現するために何が必要かを考える」というテーマの授業が行われていました。はじめに「多文化共生とは?」という先生の発問にグループで考えを出し合い、全体で確認をした後、「日常生活の中で多文化共生をかんじるこ...
本日の成和中

中丹総体日程&対戦相手!

いよいよ15(土)より中丹総体(野球・柔道)や市予選(ソフトテニス・卓球)が始まります。本日、明日と天候が良くありませんが、大会に向けてしっかりと調整し、万全の状態で大会を迎えてほしく思います。 それぞれの部活動の市予選、中丹総体の...
本日の成和中

本日7/12 2-1授業の様子(理科)

1学期も残すとこ登校日数は5日となりました。暑い日が続いていますが、教室の様子を見ていると生徒達は集中して授業に取り組んでいます。2年1組の理科の授業では、化学反応式の書き方を学んでいました。難しい内容になりますが、生徒達も粘り強く、集中...
本日の成和中

7/15以降の中丹総体、コンクールの日程

いよいよ7月15日(土)より中丹総体がスタートします。8月2日(水)には府の吹奏楽コンクールも行われます。各部活動の総体の日程と会場は次の通りです。対戦相手や競技開始時刻は各部活動よりお知らせがあります。
本日の成和中

7/9 淑徳カップ バレー部 準優勝!!

7月9日(日)三段池体育館で 14チームが参加し、淑徳カップというバレーボールの大会が行われました。成和中学校バレーボール部も出場し、午前中の予選リーグを3勝(丹波DREAM/蜂ヶ岡中/久美浜中)し、午後からの決勝トーナメントで南陵中、蜂...
本日の成和中

中丹総体・コンクールに向けて激励会!

本日(7/7)6限後に、①夏季総体・コンクールでの活躍を期待し、激励する。②各部から全校に向けて決意を表明し、大会やコンクールに向けて意識を高める。という2つの目的で中丹総体・コンクールに向けての激励会が実施されました。早く集合し、静かに...
タイトルとURLをコピーしました