本日の成和中

本日の成和中

9/17 打線爆発 快勝! 新人総体 野球部

9/17(日)福知山SECカーボンスタジアムで新人総体(野球の部)の一回戦が行われ、成和中が共栄中に31対3で快勝しました。日頃のバッティング練習の成果をしっかりと発揮し、初回から素晴らしいバッティングで得点を重ね、大差で勝利しました。い...
本日の成和中

粘り強さを発揮! ~9/16 新人陸上~

9/16(土)桃映中学校グラウンドで第56回新人陸上大会が実施されました。当日は朝から気温がぐんぐんと上がり、厳しいコンディションの中での大会となりましたが、成和中陸上部の生徒達は練習の成果を発揮し、最後まであきらめずに後半に粘り強さを発...
本日の成和中

なりたい自分になるために ~第3回復習テスト~

本日(9/15)3年生は第3回目の復習テストを実施しました。なりたい自分になるための希望進路の実現に向けて年間5回実施されるこの復習テストを上手く活用してほしく思います。中間テストや期末テストのような限られた短い範囲のテストと違い、本番の...
本日の成和中

頑張れ!新チーム! 新人陸上・総体の予定

いよいよ今週末より1.2年生の新チームで初の公式戦である新人陸上や新人総体がスタートします。9/16(土)の新人陸上を皮切りに9/17.18.23.24の日程で各会場で実施されます。暑かった夏休みの頑張りの成果を発揮するときです。思いっき...
本日の成和中

新人戦前 本日の部活動(陸上.野球.ソフトテニス)

今週末に行われる新人陸上大会、新人総体(野球・ソフトテニス)を直前に控えた、陸上部、野球部、ソフトテニス部の本日の練習の様子です。陸上部は、ミニハードルでの練習、バトンパスの練習、スタートダッシュの練習、フロートなどに一生懸命に取り組んで...
本日の成和中

1年フロアの本日の様子(国語.社会)

1年生のフロアに行くと、先週のようこそ先輩講演会を受けて、小橋先輩からのメッセージが掲示物となって、窓に貼られていました。このメッセージを毎日目にすることで常に意識してほしく思います。 教室に入ると、1-2の社会では南北朝の動乱と室...
本日の成和中

あいさつ運動&グラウンド環境整備

毎月11日に生活委員会は、校門付近であいさつ運動を行っています。1日のスタートを気持ちの良いあいさつで始めようという取組で実施しています。また、環境委員会は校門付近の環境整備を行ってくれています。本日8/11は、体育祭に向けてグラウンドの...
本日の成和中

9.8 失敗を恐れず、チャレンジ!                        ようこそ先輩 講演会(1年生)

本日9/8 5.6時間目に1年生の総合的な学習の時間に本校卒業生で現在、佛教大学4回生の小橋翔大さんに来校してもらい、お話をしてもらいました。小橋さんは成和中学校の野球部出身で、福知山成美高校野球部で甲子園に投手として出場された経...
本日の成和中

9.7 1年生の授業の様子

本日(9/7)の1年生の英語と理科の授業の様子です。 英語では、1年生英語の大きな壁となる三人称単数現在のSを学ぶ前に、主語に変わるbe動詞( am,is,are )を正しく使えるように、体を動かしながらパンチゲームという活動を通して楽し...
本日の成和中

9.6 2年生 授業とフロアの様子

2年生の英語の授業と数学の授業の様子です。英語の授業では生徒同士がペアになり、small talkに取り組んでいました。みんな仲良く、英語でのやり取りを楽しんでいました。数学の授業では、グループでグラフから変域を読み取る練習問題に取り組ん...
タイトルとURLをコピーしました