本日の成和中 10.22 下豊富地区敬老会に吹奏楽部出演! 10/22(日)に下豊富地区の敬老会が修斉小学校体育館で行われ、本校の吹奏楽部が参加し、演奏をしてくれました。当日は130人を超える人達が体育館で吹奏楽部の演奏を聴き、大きな拍手を送ってくれました。特にご高齢の方に少しでも楽しんでいただけ... 2023.10.23 本日の成和中
本日の成和中 10.19 PTA人権講演会 10/19(木)3.4校時にメイク.ア.ウィッシュ オブ ジャパンの大野寿子さんに来校していただき、講演会を行いました。難病と闘いながらも前向きに自分の夢に向かって歩んでいる子ども達の話をしていただきました。講演会後の質疑応答の場面では、... 2023.10.23 本日の成和中
本日の成和中 10.19 アルミ缶.エコキャップ回収スタート 本日より来週火曜日まで(10/19.20.23.24)の4日間、世界の発展、平和のため自分たちでできることに取り組み、助け合おうというコンセプトで学級で声を掛け合い、色集団で朝の登校時に自転車小屋の前でアルミ缶とエコキャップの回収に取り組... 2023.10.19 本日の成和中
本日の成和中 10.18 2年生ICT公開授業 本日10/18、5時間目に福知山市の研究開発指定校事業(情報活用能力)の公開授業を行いました。福知山市教育委員会の方々や市内小中学校の先生方がたくさん参観に来てくれました。2年生が福知山市人権推進室から「平和・人権について関心を持つ児童・... 2023.10.18 本日の成和中
本日の成和中 10.17 2年生 数学の様子 10/17、2時間目の2年生の数学の様子です。一次関数を活用して、文章題を解いていました。一次関数の数式がどんな意味をなしているのか等について、自分で考えた後、ペアで相談したり、問題をグループで解いたりしていました。今日学んだことを家庭で... 2023.10.17 本日の成和中
本日の成和中 10.17 3年生 卒業アルバム&受験用写真撮影 10/17(火) 1時間目に3年生は卒業アルバム用の個人写真と受験用の写真を撮影しました。写真屋さんに図書室で撮影機器の準備をしてもらい、図書室で1名ずつ撮影しました。廊下で順番を待っている生徒たちも若干緊張気味でした。いよいよ今日からは... 2023.10.17 本日の成和中
本日の成和中 10.16 成和ブロック特別支援学級合同校外学習 10/16(月)成和コミセンで修斉小学校、上豊富小学校、成和中学校の3校の特別支援学級が合同の校外学習を行いました。それぞれの学校からバスに乗り、成和コミセンに集合し、中学生の進行で、自己紹介やフリートーク、ボッチャ、終わりの感想の交流等... 2023.10.17 本日の成和中
本日の成和中 10.12 最後まで粘り強く.. 中間テスト初日 本日(10.12)より中間テストがスタートしました。2学期に入り、体育祭、新人総体、校外学習、中丹駅伝等様々な行事や取組がありました。忙しい中にも充実した学校生活を送れていました。日常生活と行事や取組をリンクさせ、双方がより良いものになる... 2023.10.12 本日の成和中
本日の成和中 中間テスト前日 放課後の教室の様子 いよいよ明日10/12から中間テストが始まります。前日の放課後の各学年の教室の様子です。それぞれの学年で、学校に残ってテスト勉強に取り組む生徒たちがいました。一人で黙々と取り組んでいる生徒もいれば、グループで教え合いながら取り組む生徒もい... 2023.10.11 本日の成和中
本日の成和中 1日のはじまりは 爽やかな挨拶で 本日10/11(水)いい日挨拶運動で、生活委員が校門付近で登校する生徒たちに挨拶をしていました。気持ちの良い挨拶で1日のスタートが切れるのはいいですね。温かい気持ちになります。また、環境委員は校門付近の清掃活動をしてくれていました。気持ち... 2023.10.11 本日の成和中