学校管理者

本日の成和中

12.15 楽しい給食

本日(12.15) 給食の時間に3年生教室にお邪魔しました。 食欲旺盛の3年生たちで、ごはんを大盛りにしている生徒や余りのおかずを求めて教卓付近に集まり、男女関係なく真剣勝負のじゃんけんで争う生徒もいました。じゃんけんに勝った生徒はおかず...
本日の成和中

12.15 元気な音読の声が聞こえてきます

本日(12/15) 3時間目に3階廊下を歩いていると1年2組教室から元気に英文を音読する声が聞こえてきました。教室に入ってみると生徒たちは「シャドーイング」という音読トレーニングに楽しそうに挑戦していました。シャドーイングとは「聞き取った...
本日の成和中

12.14 本日の部活動(バレー、バスケ、吹奏楽)

本日の部活動の様子です。体育館のバレーボール部、バスケットボール部、そして吹奏楽部の練習の様子です。どの部活も一生懸命に頑張っています。しっかりと集中して取り組んで、力をつけましょう。 ...
本日の成和中

12.14 税の作文表彰!

本日12.14(木)放課後、税の作文の表彰式が校長室で行われました。福知山地区租税教育推進協議会の方が来校され、本校3年生の岡崎未玖さんが表彰されました。表彰を行う前に岡崎さんにいろいろと質問がありましたが、自然に、そして笑顔で対応するコ...
本日の成和中

12.14 3年面接練習

本日12.14(木) 3.4時間目に3年生が高校入試に向けて面接練習を行いました。初めての面接ということでかなり緊張もしていましたが、そんな緊張の中、どうにか自分の考えや思いを伝えようとする姿に感心しました。中には急に聞かれた質問に臨機応...
本日の成和中

12.14 2年生体育&英語の授業の様子

本日1時間目の2年生の授業の様子です。1組は体育で男子がバスケ、女子は駅伝競走をしていました。男子はチームで作戦を立てながらバスケを女子は「〇〇、ファイト!頑張れ!」等の励ましの声を掛け合いながら3チームでそれぞれタスキをつなぐ駅伝競走を...
本日の成和中

心のこもった手作りカレンダーをいただきました

福知山市にお住いの書道家 塩見栄子様より手作りの心のこもった素敵なカレンダーを成和中学校にいただきました。全て手書き(筆)で書かれており、温かみがあります。カレンダーの上半分には素敵な言葉と自らが描かれた絵が添えられています。今ではカレン...
本日の成和中

12.13 生徒会本部認証式.引継式

12/13(水)晴天で暖かな1日でした。来週からは気温も低くなり寒い日が続くようです。市内ではインフルエンザも流行してきているようです。冬休みまで残り約1週間、健康に気を付けて元気に登校できるようにしてほしく思います。本日午後、体育館でR...
本日の成和中

12.13 1年生理科.数学の様子

2学期も残すところ約1週間となりました。来週は最終週となります。良い学期のしめくくりができるような授業態度や学校生活を送れるよう生徒たちは頑張っています。本日1時間目の1年1組の理科と2組の数学の授業の様子です。どちらのクラスも先生の話を...
本日の成和中

12.11 部活動の様子

12/8~三者懇談(3年生全員+希望者)をお世話になっています。3年生については、希望進路の最終確認の場となっています。ご家庭でもご確認の上、三者懇談にお越しいただきますようお願いします。三者懇談の期間中は1.2年生の部活動の時間が13:...
タイトルとURLをコピーしました