本日の成和中 10.03 部活動の様子 敬老会に向けて 吹奏楽部 本日、雨の1日でした。部活動の様子を見て回ると、音楽室で吹奏楽部が10/27修斉小学校体育館で行われる敬老会での演奏に向けて、練習をしていました。たくさんの人の前での演奏で、緊張もあるかと思いますが、毎日の練習をしっかりと行って、聞いてい... 2024.10.03 本日の成和中
本日の成和中 10.3 体育祭後 温かい雰囲気の教室 本日、久しぶりに朝から雨が降っていて、ここ数日で最も涼しい1日となりました。体育祭後、仲間との絆が深まり、それぞれの教室の雰囲気もとてもいい感じになってきています。やはり、安心して落ち着いて学べる環境って大切だと感じます。今日で、ちょうど... 2024.10.03 本日の成和中
本日の成和中 10.1 いよいよ本日より10月に突入! いよいよ本日より10月に入りました。朝夕は、随分涼しくなってきましたが、まだまだ日中は暑い日が続いています。健康に気を付けて元気に学習に部活動に励んでほしく思います。生徒会本部役員が9月を振り返り、成果と課題を整理し、10月の目標を立て、... 2024.10.01 本日の成和中
本日の成和中 9.30 大成功だった感動の体育祭の成果を日常に! 9.27に開催した体育祭は素晴らしい頑張りが見られました。仲間を大切にし、真剣に取り組み、勝敗を超えた感動が生まれました。その体育祭の成果を本日から日常の中に生かしていくことが大切です。それができてこそ「体育祭の真の成功、体育祭が本当に成... 2024.09.30 本日の成和中
本日の成和中 9.27 Fly High 勝敗を超えた感動の体育祭! 本日第72回成和中学校体育祭を実施しました。昨年度はインフルエンザの流行で延期して実施した体育祭でしたが、今年は無事本日を迎えることができました。 生徒達は毎日の練習から本番のような真剣さで取り組んでいました。練習を重ねるたびに、競技はレ... 2024.09.27 本日の成和中
本日の成和中 9.26 キキョウの花いっぱい事業 福知山市市民憲章推進協議会と公益財団法人福知山市都市緑化協会が「幸せを生きる~福知山市の花キキョウ~」キキョウの花いっぱい事業を実施しており、本校でも50株のキキョウをいただきました。本日体育祭の準備と並行して3年生7名にいただいた50... 2024.09.26 本日の成和中
本日の成和中 9.26 競技リハを行いました いよいよ明日本番! 本日、1時間目は昨日の開会式・閉会式のリハーサルに引き続き、競技リハーサルを行いました。主に生徒会種目のヘビの皮むき・玉入れを当日の流れと同じように行ってみました。競技の真剣さ、だけでなく応援席から本番さながらの声援も起こり、明日の体育祭... 2024.09.26 本日の成和中
本日の成和中 9.25 白熱してきた色練習! 本日、2・3時間目は色練習でした。それぞれの色のリーダーが計画を立てて、主体的に練習に取り組んでいました。競技練習も段々と白熱してきています。特に「ヘビの皮むき」は、随分スピードが上がってきています。途中でついていけなくなり、手が離れて転... 2024.09.25 本日の成和中
本日の成和中 9.25 開会式・閉会式リハを行いました 本日1時間目に明後日開催予定の体育祭の開会式と閉会式のリハーサルを行いました。いよいよ明後日が本番です。残された時間を大切にして、最大限の頑張りで当日を迎えてほしく思います。 ... 2024.09.25 本日の成和中
本日の成和中 9.24 大縄練習 本日6時間目終了後、全校一斉で大縄跳びの練習を行いました。毎日の練習の成果が徐々に出てきており、各学級とも大きな声でチームをまとめ、元気づけながら取り組んでいます。ひっかかった人を責めたりすることもなく、前向きな声かけがよく聞こえており、... 2024.09.24 本日の成和中