学校管理者

本日の成和中

12.05 生徒会本部役員選挙 立会演説会

本日6時間目に、生徒会本部役員選挙・立会演説会が行われました。立候補者達はそれぞれどのような成和中学校にしたいかなど自分の考えた公約を1.2年生の前で演説をしました。原稿を見ずに堂々と自分の思いを語る姿は頼もしかったです。選挙管理委員の生...
本日の成和中

12.03 令和7年生徒会役員選挙 朝の選挙運動

 選挙運動に関する規程に基づき、12月2日(月)~12月4日(水)まで朝の選挙運動が行われています。立候補者は選挙運動ポスターをもって挨拶をしながら活動しています。寒い中ですが、熱のこもった活動をしています。 ...
本日の成和中

12.2 2年生男子体育 ~みんなで頑張る持久走~

本日午後からグラウンドでは、2年生男子体育で持久走で1,500mを走っていました。自分で決めた目標タイムから1周毎のラップタイムを割り出し、ペアの生徒が「~秒遅い、早い」などと声をかけながら、みんなで頑張って目標タイムの達成を目指していま...
本日の成和中

12.1 ソフトテニス部 全福知山選手権大会で活躍!

本校のソフトテニス部が12月1日(日)に三段池で行われた全福知山選手権大会に参加し、たくさんのペアが入賞しました。普段の練習の成果を発揮することができ、良い結果につながったことを自信に春の大会に向けて、再度日々の練習に地道に取り組んでほし...
本日の成和中

11.29 食の体験活動最終日でした…

本日、地域と連携した食の体験活動最終日でした。福知山市連合婦人会の皆さんの協力の下、和食の調理について学ぶことができました。メニューは、さばの味噌煮、炊き込みご飯、青菜のごま和え、すまし汁でした。1年生と2年生が体験しましたが、どの学年、...
本日の成和中

11.27 Welcome To Seiwa ~新入生説明会~

11.27(水)午後から、上豊富小学校と修斉小学校の6年生達が、成和中学校に来て、授業参観や校舎見学、生徒会からの中学校生活の説明・質疑応答、そして中学校3年生の学年合唱を聞きました。中学3年生の学年合唱を聞いて、どのように感じてくれたで...
本日の成和中

11.25 さばをさばきました。

 本日から1、2年生が対象として「食の体験活動」調理実習を実施しています。この活動は連合婦人会の皆様にお世話になって行っている活動で、今日は7名の皆様にお世話になりました。本日は1年1組5組が行いました。メニューは、炊き込みご飯、鯖のみそ...
本日の成和中

11.22 期末テスト最終日 最後の最後まで粘り強く

本日は、期末テストの最終日でした。休み時間には最後の最後まで粘り強く、テストの準備をする姿が各学年のフロアで見られました。生徒の皆さんにとって、達成感のある期末テストとなりましたか? 本日の午後からは、久しぶりの部活動に元気に取り組...
本日の成和中

11.19 期末テスト前日!

いよいよ、明日より2学期をしめくくる期末テストが始まります。次のようなことを意識してテスト前日を過ごしましょう。 テストで点数を獲得するには、どれだけ『見たことがある問題』や『一度やったことのある問題』を増やし、その問題をミスらずに...
本日の成和中

11.18 期末テスト2日前!

いよいよ明後日(11.20)より、期末テストがスタートします。3時間目の授業の様子を見ると、個人でテストに向けて黙々と学習したり、仲間や先生に質問したりしながら、疑問を解消したりと、それぞれのスタイルで期末テストに向けて、頑張っていました...
タイトルとURLをコピーしました