学校管理者

成仁小日誌

おはようございます

 小雨が降った朝ですが、元気に挨拶をして登校してきました。6年生は、まず1年生教室に行って、1年生の朝の準備のお手伝いです。先生に出すもの、引き出しに入れるもの、分け方も丁寧に教えてあげています。優しいおにいさん、おねえさんたち、頼りにな...
成仁小日誌

初めての習字

 3年生は初めて学習するものがたくさんあります。その一つが「毛筆書写」。今日は初めての習字の授業でした。道具を置く場所、使う準備…書く前に知っておくことがいっぱい!先生のお話をよく聞いて、一つ一つ緊張しながらやっていきました。初めて書いた...
成仁小日誌

金曜日

金曜日は図書司書の先生が来られます。春の草花遊びの本とともに、草花がいけられていました。身近な草花の名前わかるかな?そして、スマイル学級では、先生の読み聞かせを身を乗り出して聞いていました。校内のいろんなところに本棚があり、みんなよく本を...
成仁小日誌

授業の様子

始業式から2週間。本格的に授業が始まっています。先生の話をしっかり聞き、友達と積極的に考えを出し合う姿がどの学級でも見られます。話し合う力は成仁小の宝ですね。
成仁小日誌

交通安全の取組表彰

 地域・学校・保護者が一体となって、長年交通安全教育を推進してきたことに対し、交通安全協会様より表彰をしていただきました。今朝も多くの皆様が子どもたちの安全を見守り、声をかけてくださっています。地域の皆様、保護者の皆様のお力に感謝していま...
成仁小日誌

初めての給食

 給食開始です。各学級、きちんと並んで「1年間よろしくお願いします。」と配膳室に挨拶をしました。1年生にとっては初めての給食。エプロンの着方、給食の運び方、配膳の仕方、一つ一つが大切な勉強です。「減らしたい人は始めに減らしていいんだよ。」...
成仁小日誌

入学式

 満開の桜の下、54人の1年生が入学してきました。担任の先生の呼名にしっかり返事をし、お話を聞くことができました。これで全校児童305名がそろっての令和7年度のスタートです。
成仁小日誌

令和6年度修了式

 3月24日(月)に令和6年度の修了式を行いました。3学期は、次の学年を意識し、1年の締めくくりとなるよう取り組んできました。校長先生から進級認定を受け、子どもたちは新学年になることを自覚しているようでした。  明日からは春休みです...
成仁小日誌

卒業証書授与式

 3月21日(金)に卒業証書授与式を挙行いたしました。天候にも恵まれ、60名の卒業生は、晴れやかな表情で元気に成仁小学校を巣立っていきました。新たな環境で活躍することを願っています。
成仁小日誌

セーフティのお礼の会

 3月13日(木)に「セーフティお礼の会」を実施しました。登下校の見守りをしていただいているセーフティの皆様に今年度も1年間お世話になりました。暑さや寒さが厳しい中でも、毎日欠かさず見守っていただきました。その感謝を全校で伝えました。 ...
タイトルとURLをコピーしました